自家焙煎珈琲 カフェ・ヴェルディ

カフェ・ヴェルディの気まぐれ日記

  1. 下鴨店TOP
  2. カフェ・ヴェルディの気まぐれ日記

あと2日。

2023年12月9日 


芸大店の営業日は12月11日までです。

残すところあと2日となりました。

明日、明後日もモーニング、ランチやっておりますのでどうぞご利用下さいませ。

ヴェルディのオリジナルカレーが食べられるのは、あと2日!

閉店後の移転先「ヴェルディ北白川焙煎所

はコチラ↓

住所〒606-8271 京都市左京区北白川上終町5

TEL075-746-4310

定休日   火曜日

営業時間  10:00〜18:00(l.o17:30)

※年末年始は12月31日〜1月3日まで休業となります。

ヴェルディ北白川焙煎所のオープン日は12月下旬を予定しております。詳細は決まり次第Instagramにてお知らせしますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

こうして芸大店で皆様にお会いするのも最後なのかと思うと寂しくなりますが、移転先はすぐ近くなので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。とはいえ、広い店内でゆっくりとカフェタイムを過ごしていただけるのは残り2日です。よろしければ、最後に芸大店でゆっくりカフェタイムをお過ごしくださいませ。

最終日まで通常営業です。

明日も皆様のお越しを心よりお待ちしております。

ヴェルディの焼菓子

2023年12月8日 

今日の営業が終わり、いよいよ芸大店はラスト3日になった。

今日の午後、よく週末にランチの席をご予約下さるお客様から電話が入り、明日と、あと来週・・・と言われたところで「実は、11日で芸大店は閉店いたします」と言ったら絶句されてしまった。

よく「絶句する」と表現するが、まさに電話口で言葉が出ないお客様の息の音だけを耳にして、こんなにヴェルディを気に入って頂いていたのに、申し訳ないという気持ちになったが、ともかくより良いコーヒーを提供することで、お返しできればと思う。

さて、ここ数日、いくつかフィナンシェを食べる機会があった。

ヴェルディでも自家製フィナンシェを作っているが、他の物を食べてみて、改めて松尾が作るフィナンシェは美味しいなぁ、と実感。

以前の日記で、師匠である田口氏から「良いコーヒーだけを飲んでいれば良い」と言われたということを書いたが、焼菓子も同じで、保存料などを使わず、丁寧に良い材料を使っているヴェルディのフィナンシェは、実はコーヒー屋が作る片手間な焼菓子ではなく、けっこう他の追従を許さないレベルだということを実感。

こんなに美味しいのだから、もっと売れても良いと思うのだが、逆に大量生産できないから、今より少し売れるレベルがちょうど良いのかもしれない。

しかし、それにも増して、現在じわじわと人気が出てきているのがバナナケーキ。

これも、松尾と「あーでもない、こーでもない」と苦心しながら、いっそのことスパイス入れてみるか!

と、オリジナル配合のスパイスを入れたところ、これがまたなんとも良い味わい。

それをさらにブラッシュアップして出来上がったのが現在の「スパイシーバナナケーキ」

カレーでも、最近流行っているものの中には、やたらスパイスを大量に入れて、何がなんだか分からない、単に辛くて重くて苦いだけの通称「スパイスカレー」が一部でもてはやされる中、ヴェルディのカレーは必要なスパイスだけで作っているのだが、それはバナナケーキも同じで、必要以上にスパイスを入れるのではなく、バナナケーキの味を引き立てるために、抑制されたスパイス使いで仕上げている。

結果的に、私としては世界一コーヒーに合うバナナケーキに仕上がっていると自負しているのだが、これまたもっと売れても良いように思うものの、大量生産できないから今より少し売れる程度が良いのかもしれない。

そんなわけで、今年のクリスマスギフトは、例年のシュトーレンではなく、バナナケーキのギフトセットがイチオシ。

いきなり贈り物に、というとハードルが高いように思うので、ぜひ一度ヴェルディのお店で、コーヒーと一緒にお召し上がりいただいて、お気に召して頂ければぜひご用命くださいませ。

工事スタート

2023年12月7日 

11日で営業を終了、移転する芸大店。

このところ、最後の芸大店でコーヒーを楽しみたいを言うお客様も多くご来店下さり、お帰りに際にはこの店を惜しむお言葉を頂戴することもあり、慌ただしくも寂しい思いで日々仕事をしている。

しかし、一方では移転後の物件もいよいよ工事がスタートした。

と言うか、19日には退去しなくてはならないのに、今から工事で間に合うのか?という感じではあるが、なかなかタイトなスケジュールではあるものの、なんとか間に合わせねばということで、頑張れ工務店さん!

私も以前店舗開発の仕事をしていたこともあり、このサイズ、この図面なら、1週間でなんとかなるかな。

という感覚はあるのだが、準備期間が短かったので、ちょっと心配だったり。

ともかく、こんな無茶な工程での工事を引き受けてくださった、下鴨お隣の谷口工務店さんには感謝。

そんなわけで、芸大店の営業もあと4日。

慌ただしさで寂しさに浸る余裕もないが、あと4日、ご来店下さったお客様に、最後の芸大店をお楽しみ頂けるよう頑張ろう!

ご挨拶

2023年12月6日 

平素よりカフェ・ヴェルディをご利用いただき誠にありがとうございます。
下鴨本店の伊藤です。

 

私事で恐縮でございますが、2024年1月末をもちまして退職することとなりました。
これまでお世話になりました皆様にこの場を借りて御礼申し上げます。

 

 

私が入社しましたのは、カフェ・ヴェルディが10周年を迎える年でした。

当時は当店主催でカレーのイベントが多数あり、初めて任された仕事はビリヤニを取り分ける作業でした。予想外にインド色の強いコーヒー屋さんで「私は働いていけるだろうか…」と多少不安になったものです。

 

それから10年9ヶ月、コーヒーを通して様々なことを経験し、この仕事に日々やりがいを感じられたことは私の誇りです。

 

未熟な私をいつもあたたかく見守ってくださったお客様に心より感謝申し上げます。皆様の生活にすこしでも良い時間をお届けできていたなら幸いでございます。

 

そして、ここまで頑張ってこられたのは、土田店長をはじめ下鴨店スタッフに支えていただいたおかげです。本当にありがとうございます。

 

お正月営業までは下鴨本店にて勤務いたします。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

これからもカフェ・ヴェルディをよろしくお願いいたします。

 

カフェ・ヴェルディ下鴨本店
伊藤未来

このページの先頭へ