自家焙煎珈琲 カフェ・ヴェルディ

カフェ・ヴェルディの気まぐれ日記

  1. 下鴨店TOP
  2. カフェ・ヴェルディの気まぐれ日記
  3. 中華

中華

2020年10月8日 

昨日は出張で歩けなかったうえ、やはり東京へ行ったらたくさん食べてしまうため、本来ならいつも以上にバッチリ歩きたかったのだが、朝からしっかり降っていたので朝のウォーキングはお休み。

天気予報によると、夕方から雨が上がるということだったのに、結局夜もやむことなく歩けなかった。

このところ、雨が降っていても朝か夜かどちらかは歩けていたのでちょっと残念。

動かなかったら摂取カロリーを減らさねばなので、ちょっと節制していこう。

さて、今回は初日が横浜での展示会だったということもあり、泊りは横浜。

なので、朝は中華街でお粥を食べてみた。

サービスのシュウマイ

ザーサイ

見た目は白粥だが

肉粥(ホルモン系)は、中にたっぷり肉が入っていた。

前夜も中華街で軽く台湾料理を食べたのだが、食事を終えて外に出ると、午後9時前だというのに、雰囲気としては午後10時を回った河原町通りのような感じ。

食後にお茶でもしようかと思ったものの、開いているお店の方が少なく、お土産物屋などに至っては、ほぼ全て閉まっている。

以前は、この時間もっと賑やかだったのに。

少し寂しさを感じる中華街であった。

隠れた人気商品

2020年3月29日 

今朝は起きて窓を開けたら雨・・・

ちょっと体がなまりはじめているので、明日は元気に歩きたい。

そんな体がなまってきている今日は、朝一で下鴨に出勤して焙煎からスタート。

このところ、私が扱うのは造形芸大の5キロ釜なので、久しぶりに下鴨の10キロ釜を動かしたら、ちょっととまどってしまったが、やはり扱いやすいのは下鴨の10キロ釜だなぁ、と思った。

感覚としては、ずっと3000ccの3ナンバー車に乗っていた人が、しばらく1500ccの5ナンバー車に乗っていて、乗り慣れたらそれも良いのだが、やはり久しぶりに3000ccに乗ったら乗り心地が良かったというところだろうか。

で、久しぶりに日曜日の朝に下鴨にいたら、10年来のお客様がたくさんおいでくださっていて有難いことであった。

4キロ×2種と8キロ×2種の合計24キロ焙煎したら、こんどは造形芸大店へ。

政府や地方行政機関の外出自粛要請もあり、また学校も稼働していないこともあり、このところ普段よりずいぶんお客様が少ない造形芸大店ではあるが、想像よりは多くのお客様にお越し頂いて、こちらも有難いことであった。

まぁ、ちょうどお客様同士の距離がいい感じで離れてお座りいただけたのではないだろうか。

そんな状況だったので、今日は久し振りにランチをとりに外へ出た。

向かった先は、ご近所の中華「叡」さん。

こちらは、ご主人が毎朝大原へ買い付けに行かれる、京野菜とあっさりとした味付けの中華で、上品に食べたいときには最適。

前菜の揚げワンタンとスープ、ホタテ炒めのサラダ。

赤大根や、白いラディッシュ、黒大根など珍しい野菜がたくさんで美味しく頂いた。

メインは、徳島産スズキと京野菜の揚げ物。

和食屋さんで出てきても違和感のない薄味と、野菜の味わい・食感をしっかり楽しめる揚げ具合。

いつもは、私のランチと言えばせいぜい10~15分しかとれないので、外でランチをとるとしたら斜向かいの牛丼屋さんくらいしか行けないのだが、お客様が少ないおかげで、久しぶりに美味しいあっさり中華を頂けた。

でも、私的にはゆっくりランチをとるより、多くのお客様にご来店頂きたいものである。

さて、話は全く違うが、造形芸大店で「カリープレート」をご注文頂くと、コーヒーかカフェ ラ テ、スパイスコーヒーの何れかがセットになっているのだが、あまりおいでにならない方は、ほとんどよ方がコーヒーかカフェ ラ テをお選びになる。

しかし、スパイスコーヒーをお召し上がりになった方の多くは、その後もスパイスコーヒーをご選択くださったり、セットではなく単品でもスパイスコーヒーをご注文下さることが少なくない。

実は、一度飲むとけっこうハマる人が多い、スパイスコーヒー

使っているスパイスは、この3種類。

店内でスパイスコーヒーをお楽しみ頂くことは勿論、テイクアウトでもぜひご利用くださいませ。

休日

2020年1月14日 

今日は下鴨は祝日営業の振り替えでお休み、造形芸大店は定休日だったので、ちょっと店へ行って事務作業をする程度で基本私も終日お休み。

そんなわけで、いつもより少しゆっくり7時まで寝て、NHKのおはようにっぽんが終わるまでニュースを見てから少し洗濯などして下鴨店へ。

小一時間ほどで用事を済ませて、先日来行こうと思っていたカフェへ。

このプレート、ネットで写真を見た時はカレーかと思って食べに行ったら、ひよこ豆のシチューだった。

でも、辛さはないし少しインド料理のスパイス使いとは違うが、けっこういい感じのスパイス感だった。

コーヒーも、このお店を紹介しているSNSの写真を見たら、サイクロン(焙煎機に付帯する集塵機)が写っていたので、てっきり自家焙煎かと思ったら、今は郊外にある自家焙煎店から豆を仕入れているらしい。

「今は」と言われたので、以前は自家焙煎していたのかも。

そんなわけで、ちょっと勘違いして行ってみたわけだが、いろいろと参考になることも多かった。

 

その後、もう2軒ほど喫茶店を回って、いい感じでお腹がたぽたぽになったので、ちょっと静かにしたくて映画を1本見ることに。

今朝、NHKのおはようにっぽんで監督のインタビューが流れており、カンヌ映画祭の金獅子賞を取ったということだったので、ちょっと見てみようかと。

見終えてから、いろいろと疑問が出てきたので少しネットで調べてみて、この映画は事前に韓国社会のいろいろなことを予備知識として持っていたら、もっとのめりこめたかもしれないと思った。

もし同じテーマを取り上げたとしても、日本人が監督をしていたら、こんな風にはならなかったと思うのだが、ある意味強烈な映画だった。

 

そんなこんなで、最近なんとなく仕事のための勉強ということもあって、けっこうカフェをめぐることが多く、胃袋は一つしか持っていないため、自分が本当に食べたい(仕事上行きたい店と、個人的に食べたい店はちょっと違う)店になかなか行けないのが困ったもの。

先日、本当だったら早めに仕事を切り上げてカフェへ行こうと思っていたところが、存外に夕方までバタバタして行きたいお店の営業時間中に抜けられなかったので、これがチャンスと娘を誘って今年の中華食べ初め。

豆腐とピータンのサラダ

上海風焼きそば

げんこつ

今年も、チャンスがあればちょくちょく七福家さんのお世話になりたいと思っている。

昼も行ってみた

2019年10月7日 

今朝は涼しいというより、少し寒かった。

車に乗ってエンジンをかけたら、昨日までは涼しい風がエアコンの吹き出し口から出てきていたのに、今日は暖房になっているではないか!?

やはり、季節は変わっているんだなぁ・・・

 

さて、今日から造形芸大店のカレーメニューが一部リニューアル。

今回の目玉は、「ヴェルディのカリープレート」

日替わりのカリーが4種類と、ほろほろっと骨から肉がとれるほどしっかりスパイスで煮込んだチキンレッグが丸ごと1本、サラダとミニスープ、コーヒーがセットになって1,360円(税込み)というお値打ちセットです。

そして、人気のバターチキンカリーもリニューアル。

こちらも、ほろっと肉が骨からはなれるほどにしっかり煮込んだ骨付きチキンがになり、ますます旨味が増しました。

もちろん、定番のキーマカリーや野菜カリー、ほぼ毎週かわる一期一会カリーもお楽しみ頂けます。

食欲の秋は、ぜひ造形芸大店で美味しいカリーをリーズナブルな価格でお楽しみください。

 

で、私もカリーを作っていたらお腹がすいてきたので、昼は先日夜に伺ったご近所の中華「秋華」さんへ。

一人で行くのもなんだったので、ちょうど休憩に入ろうとしていた店長を誘って行ってみた。

前菜三種は、干し豆腐のサラダ、クラゲの和え物、ピリ辛の茄子。

みょうががいい香りの干し豆腐、くらげときくらげの食感がいい感じの和え物、ピリ辛で旨味抜群の茄子、繊細な味付けでスタート。

続いてシュウマイ。

これまた肉の旨味がぎっしり詰まっていて美味しく頂く。

メインには、ご飯とスープ、漬物がついてくる。

私はエビチリを注文。

添えられたポーチドエッグを割って混ぜて食べるよう言われる。火の通り具合が素晴らしい。

今西は麻婆豆腐を注文。

こちらもちょっと分けてもらったが、山椒が効きすぎず、でもしっかり主張しており、素晴らしいバランスだった。

杏仁豆腐

お茶はプーアール茶

ランチメニューは、4~5種類から選べて1,200円~1,600円と、なかなかリーズナブルなお昼のミニコース。

ぜひお運びください!と言いたいところだが、ヴェルディ造形芸大店から徒歩3~4分という立地なので、あまり宣伝するとお客様を奪われてしまう懸念がなきにしもあらず。

現に、今日も造形芸大の職員の方が食事をされていたりして・・・

なんて器量の少ないことは言わず、こうして美味しいお店が北白川に増えたら、そのぶん多くの方が上終町まで足を運んでくださるようになるかもしれない。

ヴェルディも秋華さんに負けないよう、よりクオリティの高いカリーを提供できるように頑張ろう。

このページの先頭へ