自家焙煎珈琲 カフェ・ヴェルディ

カフェ・ヴェルディの気まぐれ日記

  1. 下鴨店TOP
  2. カフェ・ヴェルディの気まぐれ日記
  3. 2016 9月

2016年09月

表参道ぶらぶら

2016年9月30日 

今朝は、久しぶりに晴れて気分よく日課のウォーキング。

それにしても驚いたのは、折り返し地点の出町柳あたりで見る太陽の位置。

ついこの前までは、けっこう高いところにあったのに、今日はやっと大文字山の頂の横から顔を出したところ。

昼間は汗ばむ陽気でも、本当に秋は近付いているんだなぁ・・・

img_3791 img_3794

食欲の秋・・・やばい。

.

さて、今回は社員の太田とアルバイトのKさんに「東京行くけど、給料は出ないけど、ついてくる?」と聞いたら、二人とも二つ返事でついてくるということだったので、3人で東京研修旅行。

モンゴルの朝ごはんを食べたら、表参道へ向かうことにしたが、その前に途中にある「パンとエスプレッソと」へ。

p1080658 p1080662

フレンチトーストを食べたのだが、造形芸大店でも実際にフレンチトーストをメニューに加えてみて、自分で配合やレシピを考えてみると、フレンチトースト一枚からいろいろなことが見えてくるから面白い。

以前食べたときとは、また違う感覚で楽しめた。

p1080661

ここのパニーニも食べてみたいのだが、だいたいこの店に来る前に、すでに一食ガッツリ食べているので、このボリュームのパニーニには躊躇してしまう。

でも、こんどは食べてみよう。

.

そのままふらふら歩いて表参道へ行く途中、またちょっと寄り道をして、アルバイトのKさんは、まだ飲んだことがないということだったので猿田彦珈琲へ。

img_3775

ここはイートインスペースがないので、テイクアウトで購入して外へ出た。

そして、お目当てのお店、JEAN-PAUL HEVIN へ。

img_3776

ここもテイクアウトオンリーなので、マカロンとトリュフと小さな板チョコを3つずつ購入、全部で3,000円弱。

p1080669 p1080672

綺麗なディスプレーだったが、店内は撮影禁止だったので、ショーケースの写真はなし。

p1080673 p1080675

猿田彦の珈琲片手に、JPHのマカロンを食べながら表参道を歩くという、なかなかおのぼりさんてきおのぼりさんを演じているアルバイトのKさんであった。

.

マカロンを食べ終えたら、二人ともまだ行ったことがないということだったので、ブルーボトルの青山へ。

p1080677 p1080678

ここは、いつ来ても全く並ぶことなく入れるし、けっこう店内も空いているので良い。

ブルーボトルを出たところで、多分必要になるだろうと思って購入しておいたJPHのトリュフを食べながら次の目的地、Cafe Kitsune へ。

p1080683 p1080681

そんなわけで、朝の7時に京都を出て、けっこう充実しすぎの午前をすごしてみた。

つづく。

日帰り東京 その1

2016年9月30日 

9月も後半になって、このところ雨が多くなってきている。

今朝も、ウォーキングをしようと思って起きたら、けっこう激しい雨の音。

店を営業していると、お客様がお越しになるときは、一時に集中するのに、おいでにならないときはけっこう店が暇になるほどだったり。

雨も、降るときは降り続けるのに、降らないときは、水不足が心配なほど。

まぁ、何事もそんなものなのだろう。

 

さて、一昨日は造形大店は工事でお休みだったので、その休みを利用して、日帰りで東京へ行ってきた。

まずは、東京へ行ったとき、いつも朝ごはんを食べに行く  WORLD BREAKFAST ALLDAY さんへ。

今回は、モンゴルの朝ごはんを頂いた。

p1080657

入り口には、モンゴルの国旗が掲揚されている。

p1080647 p1080650

塩味のミルクティーとモンゴルの朝ごはんのプレート。

中央にある薄いパンのようなものは、パロタかロティのような感じ。

カップに入っているものは、一瞬「温泉卵」か?と思えるのだが、ビネガーのソースがかかったヨーグルト。

なかなか面白かった。

p1080653 p1080655

せっかくだったので、小龍包のようなものも。

マトンの風味がしっかりしていて、個人的には好きだった。

p1080656

チーズケーキの原点のようなものも。

こちらも濃厚で美味しかった。

なんか、ここへ来ると「東京へ来たなぁ」という気分になる。

そんなわけで、明日も東京食べ歩きの続編をお送りします。

いろいろ残念

2016年9月27日 

朝起きたら、やはり腰はイマイチ。

ここは無理して悪化させてはいけないと、今朝も日課のウォーキングはお休み。

なんだか朝一で体を動かさないと、調子が出ないなぁ・・・と。

しかし、昨夜カミさんが湿布を貼ってくれたので、ちょっとマシになってきた。

.

さて、今日は免許の書き換えに行こうと思っていたのだが、店が休みだと思ったら、ちょっと気分が緩んだのか、なんだか行動に移る気になれず、結局お昼前までは洗濯をしつつ、シャツのアイロン掛けをしつつ、録りためていた X-FILE を見て過ごしていたが、このままではいけない!と12時前に造形芸大店へ行って残務処理。

このところ、生活のペースがかわって、ゆっくりランチをとっている余裕がなくなったので、ちょうど寺町方面に用事があったので、久しぶりにパエリャを頂いた。

p1080645

京都でスペイン料理と言えば、木下さん率いるバハルボールグループ。

そんなわけで、寺町二条の ラ マーサ へ。

p1080640 p1080641

前菜の盛り合わせと、本日のパエリャは甘エビ。

p1080646

デザートとコーヒーがついて1,500円は、なかなか素晴らしいコストパフォーマンス。

パエリャは甘エビの風味がしっかりとご飯にしみ込んでいて、とても美味しく頂いた。

パエリャの原点が、逃げ落ちたムガール帝国の残党伝来のビリヤーン(インドで言うビリヤニ)からきていることは有名だが、元が同じでも違う国で発展すると、こんなにも味わいが違ってくるのだなぁ、と、感心。

.

昼食をとったら、下鴨の本店へ行って倉庫整理など。

29日に、造形芸大店で使うテイクアウト用カップが大量に届くので、そのストックする場所を確保するために倉庫を片付けてみた。

その後はせっかくの休み、映画でも見に行こうかと思っていたら、三女が学校で図書館の書棚に足をぶつけて、足の小指を骨折したとのことで、病院へ連れて行ったりしていたら、映画を見る時間が無くなってしまった。

でも、幸いにも娘の骨折は大したことなく、けっこう早期にギブスもとれるらしい。

まぁ、私は映画を見に行けなかったし、身体を動かすことが大好きな娘は骨折して、大人しくしていなくてはならないし、いろいろと残念だったが、久しぶりにちょっとゆっくりできた火曜日であった。

やってしまった

2016年9月26日 

昨日のこと、昼間から「ちょっとヤバいなぁ」と思っていたが、夕方下鴨から生豆を運ぶ途中、グキッと恐らく音はしていないのだが、そんな音がしたような気がして、次の瞬間腰に電流が走ってしまった・・・

その後は、騙し騙し仕事をしたが、今朝いつものように5時に目を覚ましてみたら、起きるのがちょっとしんどいほどの痛さ。

とは言え、仕事を休むわけにはいかないので、朝の日課をお休みして、6時半までベッドでごろごろ。

今日も、開店からけっこうおっかなびっくりの一日ではあったが、なんとか無事閉店時間を迎えられた。

明日は造形芸大店は定休日なので、ちょっとゆっくりしたいところだが、免許の書き換えに行かねばならないし、他にもやらねばならないことは目白押し。

あまり腰はやらない方なのだが、それだけにどうやったら治るのかもよくわからない。

まぁ、とりあえず、これ以上悪化しないように気を付けながら頑張ろう。

.

さて、造形芸大店は西を向いて大きなガラス。

そして、店の西側は白川通をはさみ、大学の自転車置き場になっているので、暮れ行く太陽を隠してくれるものが何もない。

なので、けっこう西日が強く差し込んでくる。

当初はロールスクリーンでも入れようかと思っていたのだが、せっかくだったら珈琲屋らしいもの、ってことで、豆が入ってきた麻袋をカーテン代わりにすることになった。

それに尽力して下さったのは、コ~ジマへ足を運んで下さった目がピカッと光る某社長

晴れた日の夕方、店の前はこんな感じになっている。

img_0372 img_0371

でも、なぜかこの麻袋カーテンをかけた途端、全くお客様が入ってこなくなってしまう。

早く認知を上げなければだな。

頑張って行こう。

さて、Verdi 京都造形芸大店は、明日27日の定休日に続き、28日は補修工事のため臨時休業を頂きます。

お間違えないよう、よろしくお願いいたします。

このページの先頭へ