無事に足の痛みもひいて、今朝はちゃんと歩けた!
鴨川沿いを出町柳あたりまできたところで、よく珈琲を買いに来て下さる造形芸大の学生さんとバッタリ。
こんな朝早くに、こんなところで会うなんて・・・
と、思いつつ、私は川端通へ出て橋を渡って西側に行ったら、その学生さんはカメさんの飛び石を渡って西側に来たようで、川を挟んで東側と西側両方で挨拶をしてしまった。
川の東側は、けっこう咲き始めていたが、出町柳の橋の西側もぼちぼち咲き始めている。
歩いていると、7分咲きくらいの木の下にシートを広げて場所取りをしようとしている人が目に入ったが、次の瞬間けっこう雨がしっかり降りはじめ、シートを広げようとしていた人が、折りたたんだ状態でシートを頭の上にのせて雨除けしていた。
そんな今日は、晴れていると思ったら、いきなり雨が降り出したり、なかなか不安定な天気の一日。
昨日は日の光を見ることなく断続的に降る雨を恨めしく眺めながら過ごしたので、コロコロ天気は変わっても晴れ間もあるので、なんとなく今日は気分上々。
そして、今日でいよいよ今年度も終わり。
この2年間は、造形芸大併設の劇場、春秋座で都をどりが開催されていたので、造形芸大店の4月は連日ひっくり返っていたのだが、今年は開店以来初めてノーマルな4月を迎える。
学生さんも1/4が入れ替わり、職員の方々もお辞めになるかたや新たに入ってこられる方がいらっしゃる季節。
良い新年度のスタートが切れるよう、明日から気持ちも新たに頑張ろう!
ところで、先日行った中華料理店で、なんか面白いメニューを発見。
インスタントラーメンで料理を作っちゃうんだ!?
食べてみたいような、でも、なんか微妙な気分だったり・・・
とは言え、きっとそのうち食べていそうな気がする。