自家焙煎珈琲 カフェ・ヴェルディ

カフェ・ヴェルディの気まぐれ日記

  1. 下鴨店TOP
  2. カフェ・ヴェルディの気まぐれ日記
  3. 2022 11月

2022年11月

デスクワークの一日

2022年11月29日 

今日は、芸大店が定休日だったので、私も一応お休みだったのだが、とりあえずデスクワークが山積しているので、本当だったら昨日までにやっておきたかったタスクを終わらせるべく、今日は一日パソコンに向かう。

はずだったが、昨夜途中で寝落ちして後半を見ていなかったアクション映画の続きを見てから東山松原あたりへ。

韓国焼き菓子のカフェへ行ってみた。

シンプルなプレーンフィナンシェとエッグタルトを頂いたが、こちらのお店の焼き菓子は、どれも綺麗に飾られたものが多い。

新大久保へ行ったときも感じるのだが、韓国のモノって、どれもすごく装飾されているような気がするがどうなんだろう?

焼き菓子を頂いたら、下鴨へ行って月刊紙の入稿データを仕上げて、通販ページにクリスマスブレンドを登録。

と言うことで、クリスマスブレンド販売開始!

昨夜から限定販売している「タンザニア3地域飲み比べセット」もおかげさまで残り2セットとなった。

ご希望の方はお早めに!

来週こそ、休みたい!と思いながら手帳を見たら、来週もべったり一日仕事の予定が入っている・・・

とりあえず頑張ろう。

タンザニア飲み比べセット

2022年11月28日 

今日は月曜日。

下鴨本店は定休日。

京都芸術大学店は、1週間の中でもけっこうお客様が少ない一日。

のつもりで、わりとのんびり営業を始めてみたら、有難いことにそんな予想は裏切られ、お昼過ぎには満席になって、店長の山下と二人でホールを走り回ることになった。

お昼にお越しくださった学校の事務方のお客様が「今日は何かあるんですか?」と聞かれる始末。

嬉しい誤算と言えばそうなのだが、覚悟なく想像を超える忙しさになると、なかなかついていけないですねぇ・・・・

常に備えていなければ、ってことでしょう。

さて、一昨日芸大店で開催した「珈琲夜話の会」はタンザニアのコーヒーについてお話させて頂いた。

その折に皆さんに飲み比べをして頂いた、タンザニア産3地域の珈琲が少しだけ残ったので、ただいまより通信販売だけで数量限定販売を開始いたします。

タンザニア産のコーヒーを日本ではキリマンジャロと呼んでいるが、実際にはキリマンジャロから遥か離れた土地で採れたものまで「キリマンジャロ」と呼ばれている。

それじゃぁ、本当のキリマンジャロの味はどんなのだ?ということで3地域の飲み比べ。

ご購入は こちら から

アルーシャ=キリマンジャロ山麓の町「モシ」から50キロほど離れた昔からの名産地。キリマンジャロと呼んで良いのはアルーシャまでか?

キゴマ=タンザニア西部の産地。

ンベヤ=タンザニア南部の産地。

よろしければ、お試しくださいませ。

次回はもうちょっと

2022年11月27日 

昨夜は第6回珈琲夜話の会だったが、ちょっと今回はマニアックと言うか、専門性が高すぎたかもしれないと反省。

恐らく同業者とか、輸入業者の人たちからしたら、とても興味深い内容だったとは思うが、一般の方にとっては少し敷居が高かった感は否めない。

次回は、ケニアについてのお話になるのだが、こんどはもうちょっと歩み寄った内容にしたいと思う。

が、その前に、月間紙の入構締め切りが迫っている、と言うか、もうけっこう後れを取っているので、最低でも火曜中にはデータを作って水曜日には入構しなくては。

と言うわけで、日記はパスしてillustratorの作業に入ります。

やはり手を出すべきではなかった・・・

第6回目「珈琲夜話の会」

2022年11月26日 

今日は有難いことにランチタイムから閉店までほぼ満席。

14時からは焙煎セミナーのご予約もあり、閉店後は夜話の会と濃い一日でした。

そんな第6回目となる今夜の「珈琲夜話の会」は

タンザニアとケニアの視察ご報告会、今回はタンザニア編!

過去最多のお客様が参加してくださいました。

そして、今回の飲み比べ珈琲↓

こちらの3種類。

今回もご参加いただいた皆様ありがとうございました。

次回、珈琲夜話の会は1月後半に開催予定です。

詳細決まり次第お知らせ致します。

次回はケニア編!

皆様のご参加お待ちしております♪

今日の夕焼けはとても綺麗でした。

このページの先頭へ