自家焙煎珈琲 カフェ・ヴェルディ

カフェ・ヴェルディの気まぐれ日記

  1. 下鴨店TOP
  2. カフェ・ヴェルディの気まぐれ日記
  3. 2023 6月

2023年06月

雨の吉田山

2023年6月6日 

今日はお昼をまたいで商談があったので、朝から準備をして10時過ぎから街中へ。

銀行で打ち合わせをした後、担当の方から融資先同士のマッチングなども積極的にしているので、必要な商材などがあったら声をかけてください、と言われたが、その延長で、「こんなの作ったので、よかったら参考にしてください」と小冊子を渡された。

まぁ、何となく銀行がこういうのを作るのは分かる気がするが・・・

こういうのも作るんだなぁ、と。

営業をしていると、銀行との取引は必要不可欠なので、担当者と話をする機会は多いが、だいたいは今回も言われたような、企業間のマッチングなどについて話をされることは多いし、融資や保険のパンフレットを渡されることは多いのだが、こういうガイドブックをもらったのは初めてだったので面白かった。

さて、そんなこんなで、お昼過ぎに自宅に戻って、今日は久し振りに午後は休めそうだったのだが、残念ながら今日は雨。

でも、小雨だったので、カメラを持って吉田神社へ散歩に行ってみた。

山の中に入ってみると、木々が茂っているので、あまり傘が必要ない感じ。

紫陽花が綺麗に咲いていた。

吉田山って、小さいとはいえ歩き回るとけっこうな運動量になる。

下りてきて、家に帰る前にちょっと久しぶりに普通の喫茶店へ行ってみた。

商談の時間調整などでドトールやスタバを使うことはあるし、仕事柄珈琲専門店へ行くことはあるが、こういう普通の喫茶店って久しぶりに行った気がする。

でも、なんか落ち着くなぁ、と思った。

再開

2023年6月5日 

コロナも落ち着いてきて(ニュースで取り上げなくなっただけで、実際はどうなのか分からないけど)世の中もいろいろと動き出してきた。

このところ、街中へ行くと、ともかく外国から来られた人の多さに驚く。

まぁ、今や日本の物価は、珈琲の生産国とほとんど変わらないほどになってしまっているし、さらに円安だし、恐らく海外から来る人にとって日本ってものすごく安い国なんだろうと思う。

まぁ、それはいいとして、そんなこんなで3年間お休みしていたサロンライヴを本格的に再開!

まず、今月は来週末の17日に、これまで何度かご出演下さったソプラノの講殿さんとピアノの坂口さんからスタート。

今までは、日曜日に早仕舞いをして、テーブルと椅子の配置をすべて変えての開催だったが、今回からは閉店時間も1時間程度早くするだけにして、テーブルはそのままで、開演まで喫茶をお楽しみいただいてからの公演。

ちょっとしたディナーショーと言うか、カフェショーと言うか、そんな感じに変更することにした。

そして、来月は初のご出演となるお二人。

こちらについては、また来月になったら詳しくご案内いたします。

そんなわけで、サロンライヴをやっていたころのメンバーは、もう私と太田だけになってしまっているので、店長の山下などはけっこう不安な様子だが、またこうして週末の夜に素敵なひとときを提供できることを嬉しく思う。

現在ご予約受付中。

気軽に気鋭のアーティストによるライヴを楽しめるヴェルディサロンライヴ。

よろしければお運びください。

セミナー

2023年6月5日 

昨日の芸大店は、土曜日としては穏やかな一日だったが、今日はオープンキャンパスだったこともあり、モーニングからランチの後まで息つく間もなく突き進んだ日曜日だった、

さて、昨日の日記で、芸大店長の山下が書いていたが、通常芸大店の焙煎機横にあるカウンター、通称「セミナーカウンター」は、ご予約で受けて頂くセミナー用に使っているが、セミナーのご予約が入っておらず、なおかつ私の時間が空いていたら、通常の【焙煎】【抽出】【焙煎度合い違・戦線方法違いの飲み比べ】【抽出器具の違いを飲み比べ】からなる4種類のセミナー以外も特別にさせて頂ける。

もし、過去の夜話や、こういうテーマで私の話を聞いてみたいという方がいらっしゃったら、ぜひお問い合わせください。

そして、昨日の日記でもご案内した、今月と言うか、正確には来月になるのだが、7月1日の夜話は「パプアニューギニア」

これまでのアフリカ系夜話では、オークション方式だとか農園のシステムなど、なかなかマニアックな内容になったが、正直パプアはそんな硬いことが話せるほどシステムが完成していない国なので、わりと専門的ではなく、面白系の話になるのではないかと思う。

こちらも現在ご予約受付中。

よろしければご予約下さいませ。

セミナー

2023年6月3日 

昨日の雨が嘘のような今日は爽やかな晴天となりました。

さて、

芸大店では今日も午後からセミナーを開催。

今日のセミナーは、夜話の会に参加したかったけど、予定が合わず参加できなかったお客様への特別、個別セミナー。

もし、過去の夜話の会に参加できなかったので個別セミナー受けたい!というお客様がいらっしゃいましたら、芸大店までご連絡下さいませ。

他のセミナーやイベント等、店主の予定が空いている日でしたら(14時以後)今回のような特別個別セミナーもお受けさせていただきます。

ただし、夜話の会での飲み比べ珈琲に関しましては特別個別セミナーの時にご用意できない場合がございますのでご了承くださいませ。

本日は東京からお越しくださりありがとうございました。

そして、

次回の夜話の会のお知らせです。

第9回目「珈琲夜話の会」

2023年7月1日(土)

場所:ヴェルディ京都芸術大学店にて

時間:18:00〜

参加費:1000円

テーマ: 未知との遭遇 パプアニューギニア

ヴェルディの中でも、特に何度も通ってくださっているお客様の中にファンが多い豆の一つ「パプアニューギニア」

今回は、店主が実際に体験したパプアのありえない珍道中について、少し砕けた内容でお話しいたします。

皆様のご参加お待ちしております。

ご予約、お問い合わせは

芸大店  TEL075-746-4310

このページの先頭へ