自家焙煎珈琲 カフェ・ヴェルディ

カフェ・ヴェルディの気まぐれ日記

  1. 下鴨店TOP
  2. カフェ・ヴェルディの気まぐれ日記
  3. 第11回夜話の会

第11回夜話の会

2024年7月3日 

昨日は雨ということもあってか、比較的気温は低めだったが、今日は一転暑さが満開!

髙島屋へコーヒー豆を届けに行くとき、車のドアを開けた瞬間、社内はムォ~っと熱気が充満していた。

そして、髙島屋の納品車両駐車場へ入ると、ここは店内と同じ音楽や店内アナウンスが流れているのだが、早くも笛と太鼓のお囃子がBGMになっている。

今まで下鴨や北白川にいると、全く祇園祭とは無縁だったが、今年は食も悪くも祇園祭に振り回されそう。

さて、月刊紙の最新号でお知らせしていますが、今月は3か月ぶりに夜話の会を開催いたします。

今月のテーマは「不味いコーヒーの作り方」

抽出方法についてではなく、焙煎段階でどうやったらコーヒーは不味くなるのか、ということを説明することで、その逆である「美味しいコーヒー」はどのように作るのかを説明したいと思います。

今回は、ご自宅でももう一度お試し頂けるよう、店で試飲して頂いた豆と同じものをお土産にお持ち帰りいただきます。

会場を下鴨に移したこともあり、今回も定員は15名。

ご希望の方は、お早めに下鴨店へお電話でご予約くださいませ。

第11回ヴェルディ夜話の会「不味いコーヒーの作り方」

日時 2024年7月27日(土)18:30~ 本編約1時間、その後質疑応答

場所 カフェ・ヴェルディ下鴨店

会費 1,500円(お土産付き)

ご予約は下鴨店へお電話で 075-706-8809

このページの先頭へ