今朝は、ちょっとゆっくり目に起きて、いつもより40分ほど遅れて鴨川へ。

やはり、40分遅いと太陽の位置も高くなっていますねぇ。
さて、今日は前から気になっていたご近所のスリランカカレー屋さんへ。

店からの帰り道にあって、前から気にはなっていたが、なかなか行くことができず。
ちょうどコロナの流行と同時あたりに店の存在を知ったので、外食がしにくい時期と、スーパーダイエットの時期に重なってしまった。

カレープレートのマトンカレーを注文。

カレープレートにのっている副菜は、店内の黒板に書かれている。

カウンターにはスパイスがならんでいる。
スパイスが並んでいると、ついレシピを考えてしまうのだが、なかなか興味深かった。
スリランカは、インドの南に位置するので、つい南インドのカレーと比較してしまいそうな気もするのだが、けっこうスパイスの使い方も違っていた。
食べた感じ、レストランのカレーと言うより、けっこう家庭的な味に感じた。
歩いていける距離にあるので、日本人が日常の中で家庭的な味のお店へ行きたいときに、近所の定食屋へ行く感覚で通えそうな気がする。
もっと早く言っておけばよかったかも。


