自家焙煎珈琲 カフェ・ヴェルディ

カフェ・ヴェルディの気まぐれ日記

  1. 下鴨店TOP
  2. カフェ・ヴェルディの気まぐれ日記
  3. 2025 6月

2025年06月

冷やし中華な気分

2025年6月21日 

今日も最高気温34℃の真夏日。

こうも暑いと、素麺や冷やし中華が食べたくなりますよね。

冷やし中華といえば、

北白川焙煎所から500mほど南へ、東側にあるラーメン屋”東龍”の冷やし中華!

これがまた美味しいんです♪オススメ!夏季限定でおそらく7月くらいから販売されるのではないかなと思います。

冷やし中華もなのですが、ここの東龍そばと中華そばが大好きなんです私。なのでラーメンもおすすめです。

気になる方はぜひ一度食べに行ってみて下さい。

そして、北白川焙煎所近いので食後の珈琲を飲みによろしければお越しくださいませ♪東龍の感想もお聞かせください(笑)

ちなみに!

“天下一品本店”の冷やし中華も美味しいです♪

コチラは北白川焙煎所を北へ400m、西側。

これはどっちも捨てがたい!

皆さまのオススメの冷やし中華もありましたらぜひ教えてください♪

さて、お待たせしました!

以前から予告しておりました”レモンケーキ“ですが、下鴨本店、北白川焙煎所で来週土日に販売を予定しています。(数量限定販売、売り切れ次第終了)

7月からの販売予定日など、詳細は追ってお知らせさせていただきます。レモンケーキの予約、販売についてのお問い合わせは北白川焙煎所までお電話下さい。

TEL075-746-4310

間もなく

2025年6月19日 

梅雨はどこへ行った?

と言う感じの連日真夏日。

ご来店下さるお客様のご注文も、さぞアイスが増えるか?と思ったものの、意外とホットの比率が高かったり。

中でも、もう残りわずかとなった、コロンビア・グリーンティー は、お召し上がりになった皆様が「面白い」とご感想を頂く。

お帰りに豆をお求めくださる方も多く、次回の焙煎で終了となるので、まだお試しになっていない方はお早めに。

そんな中、昨日より販売を開始した「ヴェルディしぐれ」は好調にご注文を頂いている。

さて、今年はリキッドコーヒーを5月から販売開始して、30ケースを作ったのに、もう残り7ケース。

7月に追加製造を予定しているが、それまで在庫がもつかどうかちょっと不安。

また、夏のヴェルディと言えば、水出しコーヒーバッグも定番となっているが、今年はちょっと遅れていて、まだ販売ができていない。

すると多くのお客様から「水出しはまだ?」とご質問を頂く。

で、お待たせいたしました。

いよいよ来週末から水出しコーヒーバッグを販売いたします!

そのためには、コーヒー豆の準備が必要、と言うことで、昨日は通常の焙煎の他に水出し用の豆60kgを焙煎。

夜中までかかって、なんとか焙煎終了。

そして、今日充填工場に発送完了。

もうしばらくお待ちくださいませ。

身近な恐怖?

2025年6月16日 

昨日、出勤してきて、ふと店頭の植栽を見たら・・・

何となく違和感があったので寄ってみたら・・・

きのこが生えていた!

後ろ側にももう一本。

この湿度と暑さで、きのこも一夜にしてこうして生えるんですねぇ・・・

生命の力って凄い!

さて、本日のタイトル。

皆さんはトイレに入るとき、ノックをするでしょうか?

自宅ならともかく、お店とか、どこか外でトイレの個室に入る場合は、習慣的にノックをするという方も少なくないのではないように思います。

で、私もヴェルディの店でトイレに入るときは、必ずノックをするクセがついているのですが、朝出勤して開店準備を終えて、店をオープンする前にトイレに入るとき、ついクセでノックをするのですが、毎回ノックをするたびに後悔します。

もし、中から返事があったらどうしよう・・・

まぁ、今まで返事があったことはないのですが、開店前なので、お店には私一人しかいないはずなのに、トイレの中から返事が返ってきたら・・・と思うとちょっと恐ろしい。

で、今日は下鴨の定休日だったのですが、午前中に税理士さんと打ち合わせをして、お昼からは北白川で焙煎。

髙島屋へ配達を終えたら、再び下鴨でデスクワークを始めたのですが、当然店内には私一人。

なのに、さっきもトイレに行ったとき、ついノックをしてしまい、後悔しました。

なんとか22時前に仕事を終えられたので、これから帰宅する予定ですが、トイレは帰ってからしようと心に誓って、ぼちぼちパソコンの電源を切ります。

ちなみに、私が毎週必ず見ている YouTube チャンネルはこちら

カミさんには、「そんなの見てるから、そんなこと考えるんだ」と言われそうですが、まぁ、怖いの好きなもので。

でも、怖い目にはあいたくないですね。

明日は父の日

2025年6月14日 

今日は朝からTHE梅雨、な一日。

そんな今日は、明日の父の日のプレゼントにとコーヒーのギフトを買いに来てくださる方も多く、通販でも今日は沢山ギフトを発送させて頂きました。

珈琲ギフトは母の日より、父の日の方が需要があるんだなぁと思うと同時に父の日は忘れられがちと思っていたので、なんだか嬉しい気持ちになりました♪

父の日の贈り物まだ用意できてない方!

よろしければ、珈琲のギフトいかがでしょうか?

明日、駆け込みギフト大歓迎です♪

父の日のカードもご用意していますので、ご希望の方はお申し付けくださいませ。

明日も皆様のお越しをお待ちしております♪

〜Happy father’s day〜

このページの先頭へ