今日も朝から暑いものの、鴨川沿いはごく限られた一部の場所についていえば少し涼しい風が吹いていたりして。
でも、基本的には朝から蒸し―っとしていた。
でも、今朝は普段の週末と比べても、ずいぶん多くの人が鴨川に出ていた。
川面に目をうつすと、ゴムボートで川下りをしている人も・・・
途中の段差や石畳が露出しているところは、ボートを降りて手で持って越えていたからけっこう大変そうだった。
毎朝歩いているが、ゴムボートで鴨川を下っている人は初めて見た。
さて、昨日はサロンライヴでグノーのファウストから「宝石の歌」を聴いたら、つい自宅へ戻ってファウストの全曲CDをプレーヤーに入れてしまったのだが、それは一部を聴いたら全部を聴きたくなってしまったからに他ならない。
今週は連日下鴨本店に入っているのだが、下鴨の店長以下スタッフたちは、私にも休憩をとるようすすめてくれるので、ちょっと出来心で近所の coco壱番屋へ行ってみた。
メニューにはおびただしいトッピングが載っていて、どれにしようか悩んでしまうほどだが、せっかくだったのでインド料理店ではまず食べることのないポークカレーを注文してみた。
ある意味日本的カレーとしては予定調和な味で、決して口に合わないとかってことはないのだが、やはりカレーを食べたらインド風のカリーも食べたくなってしまい、気が付いたら烏丸紫明に来ていた。
まずはスープとサラダ
ラム コリアンダーマサラ
夏の暑さを吹き飛ばす、なかなかガツンとくる一皿であった。







