自家焙煎珈琲 カフェ・ヴェルディ

カフェ・ヴェルディの気まぐれ日記

  1. 下鴨店TOP
  2. カフェ・ヴェルディの気まぐれ日記
  3. 定食など

定食など

生き延びた

2020年1月11日 

今朝は雲が多かったこともあり真っ暗だった。

でも、意外と寒さはそんなでもなく、歩いている間に少し汗ばむほどだった。

 

さて、実は開業して7~8年目のころからVerdi ではコーヒーの木を育てていた。

ほとんど苗の状態から高さが80センチくらいまで育ったところで造形芸大店がオープンしたので、そちらへ持って行ったのだが、開業初年度のお正月休み中、ホールの気温が8度を下回ったようで、あっけなく枯れてしまった。

その後、下鴨本店でもコーヒーの木を新たに購入したようなのだが、8度を下回ったら枯れると言っていたのに、冬でも外に出していたようで、あっという間に枯れてしまった。

そして昨年、再び造形芸大店でコーヒーの木を購入して、育て始めたのだが、今回は私もかなり気を遣って少しヤバそうな葉っぱがあったら剪定してみたり、状態を見ながらやりすぎない程度に水をあげたりして、お正月の間は大型の業務用冷凍冷蔵庫がある事務所に移しておいたら、冷蔵庫の排気熱でこの冬は無事乗り切れた。

お正月休み明けに、薄緑の軟らかい葉っぱが出てきているのを見て一安心。

これまで開花と結実には至らなかったので、今回はなんとか花を咲かせて一粒でもいいから実をつけられたらと思う。

私は産地でコーヒーの実を何度も食べているが、スタッフたちはまだ食べたことがないので、ぜひ食べさせてやりたいと思ったりして・・・

 

で、食べると言えばコレ。

下鴨中通りの北大路上がる、要は府立大学の真ん前にあるお好み焼き屋「ここ家」さんのランチメニュー「おそうざい定食」

最近、造形にいることが多いので、なかなか食べられないのだが、隙あらば・・・といった感じで食べに伺っているのだが、先日下鴨へ行った折、立ち寄って頂いてきた。

今年もまた何度か食べに来たいものである。

セミナー、昨日と今日と

2019年12月22日 

今朝は、ちょっと布団から出るのが辛かった。

でも、歩きはじめると気分がいいから、やはり頑張って布団から出て良かった。

 

さて、昨日の話。

昨日は2回目の開催となる「カリーセミナー」をさせて頂いた。

珈琲セミナーとカリーセミナーだと、参加して下さる方は違うタイプの方になるかと思っていたが、2回開催したカリーセミナーに参加して下さる方は、珈琲セミナーを受けてくださった方がそのままカリーの方にも流れてきている感じで、やはり珈琲とカリーって相性がいいんだなぁ。と思ったり。

今回は、ポークのベリーマサラを作ってみた。

 

そして、今日のお話。

今日は全国高校生駅伝が開催されるため、交通規制で人の往来が困難になるためお昼ごろは日曜日と思えない穏やかな店内。

店内の閑散さとは真逆に、駅伝コースとなっている店の前の白川通りには、応援する人や警察や大会関係の人が多数。

店の方に余裕があったので、ちょっと外に出てみてみた。

この時点でのトップは倉敷高校にケニアから留学しているフィレモン・キプラガット選手。

とりあえず、私は特に駅伝には興味がないので、みんな頑張れ!って感じで見ていた。

店の前は往路も復路もコースになっているので、往復の走りが終わったころから店が一気に混み初め、昼間の分を取り戻したような感じで、終わってみればいつもの日曜日より少しお客様が少なかった程度で営業を終えられた。

 

そして、今日は営業終了後から下鴨で社員向けのエチオピアセミナー

1時間半ほど、写真やデータなどをプロジェクターで見せつつ、実際に渡航して分かったエチオピアという国の珈琲についてのいろいろなことを話した。

私としては、今回のエチオピア訪問で、この国の珈琲について感じていた疑問がスーッと晴れたのだが、それを伝えるには、【疑問】の部分も共有していないといけないのだが、そのあたりはけっこう難しいもの。

もっと、皆と勉強する時間をしっかり持ちたいと思った。

セミナーの後は、久しぶり「ここ家」さんへ。

かす汁もお好み焼きも美味しく頂きました。

チキン南蛮

2019年8月30日 

今日は雨で朝のウォーキングも中止かな?と思いながら窓を開けたら雨は降っていなかったので鴨川へ。

朝から蒸し~っとしていて、涼しさを感じられなかった。

 

そんな今日は、午前中から雨が断続的に降る不安定な天気。

こういう日はお客様の足も湿りがち・・・かと思ったら、下鴨の方は昨日・一昨日と比べると多くのお客様がお越し下さり、造形の方も予想より慌ただしく過ぎていった。

お客様が少なくて、一期一会カリーが限定数まで達しなかったら、今日のお昼は一期一会カリーを食べようかと思っていたのに、あっさりと売り切れてしまい私の望みは叶わず。

仕方がないので、配達途中に東山三条で、いつもの定食屋「はやし」さん。

前回来たときは、大繁盛のため多くのメニューが品切れとなっており、そのとき食べたかった「チキン南蛮」もご多分に漏れず売り切れとなっていたので、今日はそのリベンジでチキン南蛮定食、ライス少な目。

予想通りの味、800円でおつりがくる財布に優しい価格設定、まっとうな庶民派定食屋っていいですねぇ。

週末は天気も回復傾向らしい。

頑張って行こう!

まだだった

2019年7月28日 

梅雨の間は、朝歩いていてもあまりセミの鳴き声を聞かなかった気がするのだが、この数日は鴨川沿いを歩いていると朝からセミの鳴き声が耳を突く。

雨のせいで、抜け殻も黒くなっているが、鴨川沿いのあちこちでこういうのが見られるということは、やはりセミの羽化もピークを迎えているのでしょう。

今朝はここ数日の中でみると、わりと涼しい朝であった。

 

さて、ドリップバッグの在庫が底をつきつつあるため、袋への充填をお願いしている工場へ豆を送らなくてはならなかったのだが、この週末は本店で焙煎を担当しているスタッフが不在だったので、昨日、今日と私は下鴨へ焙煎をしに行くことに。

本当は、昨日52キロほど焙煎をしてブレンドの上箱詰めを終えて発送すれば良いだけにしようと思っていたのだが、昨日は夕方から用事があったため、全部終えることができず、二日がかりで焙煎とブレンド、箱詰めをすることになった。

久しぶりに下鴨で朝から焙煎していると、やはり多くの常連さんが「今日はこっち?」と声をかけてくださって、やはりちょくちょく下鴨に入らねばと思うのであった。

そんな週末の夜、ちょくちょく餃子を食べに行く「ラッキー餃子センター」へ先日行ったら、改装工事のため一時休業、が7月25日に改装オープンと貼り紙がはってあったので、ぼちぼちリニューアルしているだろうと千本七条へ末娘を連れて行ってみたのだが、まだ工事が終わっておらず、しかも貼り紙までなくなっていた。

中を覗いたら、しっかり工事は進んでいるのでそのうちオープンしそうなのだが、いつになることだろう?

そんなわけで、餃子が食べられず・・・

でも、気分は餃子モードだったので、千本七条から宝ヶ池まで、けっこう南からけっこう北へ大移動することになった。

はやくラッキー餃子センターの餃子が食べたいですねぇ・・・

このページの先頭へ