自家焙煎珈琲 カフェ・ヴェルディ

カフェ・ヴェルディの気まぐれ日記

  1. 下鴨店TOP
  2. カフェ・ヴェルディの気まぐれ日記
  3. 今日のVerdi

今日のVerdi

たまにはトンコツ

2025年3月19日 

最近、日記の更新ができていない日があるため、お客様からご心配頂くことがあるのだが、自分なりにルールを決めていて、仕事が22時までに終わったら、日記を書いて帰宅。

店であれ自宅であれ、仕事が22時を回っても終わっていなかったら、日記はお休みということにしているので、書いていない日は私が午後10時を過ぎてもハンドピックをしていたり、パソコンに向かっていたりしていると思って頂ければ幸いです。

そんなわけで、このところ仕事を終えて晩御飯を食べようと思っても、開いているお店が少なかったりする。

以前は、ご近所のラーメン屋「博多っ子」さんへちょくちょく伺っていたのだが、ランチタイムには間に合わない、と言うか、お昼休みをとることすら滅多にないので、そもそも食事をしに出られない。

夜は、22時を回ることが多い=博多っ子さんの営業時間に間に合わない。

なので、なかなか行くこともできなかった。

で、昨日は下鴨でたまりにたまった事務作業をしていたため、久しぶりにお昼は博多っ子さんへ行ってみた。

とろうま

麺は、博多直送の細麺で。

ここのトンコツは、しつこくなくて、あっさりと、でも味わい深いので、人気店になるのがよく分かる。

お昼もしっかりラーメンを頂いて、結局仕事が終わったら22時を回っていたので、昨日の日記はパスすることになった。

一夜明けて今朝。

窓を開けたら、まさかの雪・・・

こんな天気では、お客様もおいでにならないだろう、と思っていたら、朝からひっきりなしにお客様がお越し下さって、終わってみたら週末並みの繁忙ぶりだった。

そんな日に限って、私は10品も焙煎しなくてはならず、平日シフトで店が回っていないのに、店頭に出ることもできないジレンマ。

今日のお昼前後にお越し下さったお客様には、普段よりお待たせしてしまって申し訳ない限り。

雪が降る寒い中、お運びくださった皆様、有難うございました。

明日は祝日営業、たくさんのお客様にお越し願えたらいいなぁ・・・

ちょっと変わった

2025年3月16日 

雨の週末

しかも、冷たい雨・・・

天気予報では、激しく降ると言っていたが、そこまで激しくはなくてよかったものの、やはり週末は天気によってお客様の足も左右される。

そんなわけで、今週末はお客様が少ないかな?と思っていたが、予想に反して3店舗とも多くのお客様にご来店頂き、なんとか形にはなった週末だった。

そんな中、下鴨店はちょっとだけ装いが変わった。

店頭の植栽、今までは焙煎を担当していた社員のW君が管理してくれていたが、3月末で退職するのに伴い、現在有休消化中でもう出勤しないため、今後はどうしようか考えていたのだが、芸大店時代にお世話になったグリーンレンタルの会社に見積もりをお願いしたところ、想像以上にリーズナブルな提示をもらえたので、プロに任せることにした。

今までは小さな鉢が6つも並んでいたのだが、シンプルに入口階段横の大きな鉢と、両サイドは開業当初からあるトネリコに加え、オリーブを一つ。

あとは、店頭看板前とイス&テーブル前に鉢を一つずつにしてもらった。

ちょっと今までごちゃごちゃしすぎていた感じなので、これも良いチャンスだったのかも。

そんなわけで、これまでなかなか定期的に植え替えができていなかったところ、これからは毎月季節の花が店頭を飾ります。

下鴨店ご来店の折は、ぜひ植栽もご覧くださいませ。

遠征続き

2025年3月6日 

今日は、午前中に焙煎を終えて、午後からは西京極へ。

京都ハンナリーズの試合会場、かたおかアリーナでイベント出店。

この前は、某企業のお昼休みに出張抽出でお邪魔したが、今日はプロバスケットボールの試合での出張提供。

なんだかこのところ、遠征続き。

そんなわけで、昨日の日記「われらがハンナリーズ」と書いたら、カミさんから「ついに『われらが』になったか」と言われたが・・・

でも、考えてみるとトラさんチームのことを私たちトラキチは「うちの・・・」と言っているような気がする。オーナーでもないのに。

まぁ、関西の多くの人は、タイガースを自分ごとに考えているわけで、バスケットもそんな感じになっていければ良いのではないかな?と思った。

そんなわけで、今日はカミさんと三女も手伝ってもらってスパイスコーヒーの提供。

試合の方は残念な結果だったが、初めてこんな雰囲気の中で出張営業出来て個人的には楽しかった。

またお声がかかるといいなぁ・・・

出張営業

2025年2月20日 

今日は、朝から荷物を用意して市内の南の方へ。

某企業のお昼休み時間にコーヒーと焼菓子の販売会をさせて頂いた。

こちらの会社では、福利厚生の一環として、ちょくちょくお昼休み時間に人気スイーツなどの販売会を社内でされているそうで、今回はヴェルディにお声をかけて頂いた次第。

11時30分から13時過ぎまでの1時間半。

コーヒー2種類と、自家製焼菓子、ドリップバッグなどを販売させて頂いたのだが、当初は私一人で行こうかとも思っていたものの、過去の開催事例で、人気のある会社が出展したときの売り上げを聞いたら、もしかすると一人では回らないかも・・・と思ったので、カミさんにも来てもらい二人で回すことに。

結果、1時間半で約100名の方にお越し頂き、慌ただしくも楽しいひと時だった。

中には「もうカレー出さないの?」なんて質問される方も・・・

こちらの会社は、今日お伺いした本社以外にも、いくつか拠点があり、本社でヴェルディが出展すると聞いたら、別拠点でも来てほしいと言う声があったとか。

またお声がかかったらいいなぁ・・・・

このページの先頭へ