昨日の朝は、けっこう人が多いと思っていたが、今朝はほとんど人が出ていない鴨川。
それでも昼間は恐らくたくさんの人が出ていたのではないだろうか。

さて、緊急事態宣言もあり、多くの人が外出を自粛しているようなので、あまり不要不急の外出は避けるべきかもしれないが、出していたカメラの修理が終わったという連絡が入ったので、久しぶりにヨドバシへ。
まぁ、このコロナの流行が終息することはないだろうから、薬ができるまで今のペースはなかなか変わらなさそう。
なので、それまで待っていたら修理を終えたカメラを取りに行けないので、自粛要請を受けているとはいえヨドバシへでかけたわけである。
って、早くこんな言い訳しなくてよくなってほしいなぁ・・・
で、ヨドバシの修理受付カウンターへ行こうと思ったら、時計売り場の手前から壁ができていてそこが修理受付カウンターになっているではないか!

この横はこんな感じ

1階は、化粧品売り場とエクササイズマシン関係&マッサージチェアの売り場、入ってすぐのところに消毒液やマスクの特設コーナーができていて、そこしか利用できなくなっている。
つまり、カメラだとか写真用品は購入できなくなっている。
ヨドバシカメラなのに、カメラ関係のものが買えないなんて・・・
いつもだったら、他のフロアもうろつくのだが、さすがに今回は用事を済ませたらすぐ外へ。
他のフロアがどうなっていたか、ちょっと見たかった気もするが。
本当なら、そのまますぐに駐車場へ行くべきかもしれないが、こんな連絡が入っていたので、つい・・・

そんなわけで、ホッピンドリームを食べてみた。

ヨドバシのサーティーワンの前は、もうテーブルやイスも撤去されていて、その場で座って食べられないようになっていた。

そんなわけで、店と自宅の往復だけで日々が過ぎていく昨今だったが、久しぶりにヨドバシへ行って嬉しかったような、かえって欲求不満がたまったような・・・
せっかくここまで来たら、ちょっとカメラとかさわりたかったのだが、それはコロナが落ち着くまで我慢。
早く特効薬が認可されて、コロナが薬で治る普通の風邪になってほしいものである。
ってことで、カメラを売っていないヨドバシで「頑張れフジフィルム!」と叫んで(心の中で)帰ってきたのであった。