この週末は、日曜日に天気が崩れると言う予報だったので、土曜日のうちになんとか、と、思っていたら、あろうことか土曜日の朝は、高校野球で京都代表の龍谷大平安が第一試合を戦うことになっており、モーニングは撃沈。
敵は、百貨店の北海道市だけではなかった。
そして、今日の日曜日。
Verdi の元スタッフが結婚披露パーティーを開くと言うことで、店長の土田と社員の伊藤が招待されていたらしく、今日は珈琲の抽出をできるスタッフが二人とも休み。
なので、久しぶりに一日カウンターの中に立ってみた。
予報では、午後3時あたりには、雨が降るとのことだったが、なんとか閉店まで天気ももって、まずまずの週末。
久し振りに抽出ポジションに入ってみると、いろいろと見えて来て、私としては良い機会であった。
さて、仕事を終えて、なんとなくカレーが食べたかったのだが、ダイエット成功まで、インドカリーはお預けの私。
そんな状態の中、次女と三女と一緒に、夕食をとることになったのだが、そう言えばこの前から、次女は「久しぶりにインドカリー食べたい」と言っていた。
そんなこともあって、何が食べたいかリクエストを聞いたら、もしかしたら「インドカリー」とこたえてくれて、仕方ないので、それにつきあうということを言い訳に、私もインドカリーを食べに行けるかな?
と、思って聞いてみた。
すると、次女が「お父さんが良ければ・・・」と言うものだから、よしっ、インドカリーってくるか?と、思ったのもつかの間「ラーメン食べたい」だと。
先日から、けっこうラーメンを食べていると書いていたので、この日記をご覧の方の中には、私はラーメンを好んで食べていると思っている方もいらっしゃるかもしれない。
しかし、私はラーメンを好んで食べるということはないわけである。
と、言うか、私が何か食べようと思ったとき、ラーメンという選択肢は、ほぼないに近いもの。
次女が言う「お父さんが良ければ・・・」と言うのは、そのことを知ってであった。
が、リクエストを聞いた以上、彼女の食べたいものを食べに連れていってやらねば。
と言うことで、久しぶりに白川 今出川の『向日葵』へ。
塩ラーメンを食べた。
あまりラーメンが好きではないとは言え、ここの塩ラーメンは、あっさりとしていながら、旨みもあって、なかなか良い。
たまに無性に食べたくなる、なんてことはないのだが、たまに食べに来てもいいと思える味。
また、娘がラーメン食べたいと言ったときは、ここへ連れて来ることにしよう。
.
店名:麺や 向日葵(ひまわり)
住所:京都市左京区浄土寺西田町100-28
電話:075-752-3060
営業:11:30~14:30 18:00~だいたい22時には閉まっている。
水曜定休