最初にお知らせです。
明日28日(土)と29日(日)は、春秋座で落語の公演があるため、ランチタイムは非常に混みあうことが予想されます。
それに伴い、開演直前に昼食をとりにお越しになるお客様が多く、素早い提供が要求されるため、大変申し訳ありませんが、28日と29日はメニューを限定しての営業とさせていただきます。
一期一会カリーやヴェルディのチキンカリー等、提供に少々時間のかかるメニューはお休みさせて頂き、すぐにお出しできるものだけで対応させて頂きますこと、どうぞご了承くださいませ。
今朝はわりと蒸し~っとしていて、少し歩くと汗ばむ感じだった。
さて、今朝はいつもより早く出て、造形芸大の開店準備を進め、店長が出勤してきたところでタッチ交替。
急いで下鴨へ。
SNS では皆様に告知したのだが、昨夜、下鴨のエアコンに不具合が発生して、あろうことかカウンターの上から水が漏れてくるという事態になっていた。
昨夜は店長他スタッフが対応して、下鴨店の補修関係をいつもして頂いている工務店さんに修理を依頼したものの、なにぶん夜ということで対応ができず、今朝早くから補修をしてもらうことに。
私が駆け付けたころには、もう天井に穴をあけて、そこを点検口に加工までされた上で配管を補修してもらっていたのだが、何分もう16年も稼働しているエアコン、今その場しのぎで直しても、時を置かず不具合が発生することは想像に難くない。
とりあえず、エアコンの入れ替えと同時に、天井を全てはがさなくてはならないので、その工事費用を見積もってもらうことになったのだが、ざっくりとした金額で3ナンバーの国産車が買えるほとかかるらしい。
困ったなぁ・・・
と、私は今朝から設備費用のことで困っているのだが、昨夜下鴨店の店長以下スタッフたちが突然の水難に困っているとき、大変申し訳ないことだったが私は美味しい中華に舌鼓を打っていた。
造形芸大店から歩いて数分、極近所に先日オープンした中華「秋華」さん。
オープン当日にランチへ行かれて、とても良かったから夜の予約を入れるけど一緒にどう?と声をかけてくださったのは、赤い美食の伝道師として有名な 関谷江里さん。
そんなわけで、下鴨店の天井から水がしたたり皆が困っているときに、私は素敵なお姉さま3人と美味しい中華を頂いていた。
下鴨のみんな、ごめんなさい。
秋華さんについての詳細は、こちらの赤いサイトをご覧ください。
まずは定番のピータン豆腐
のせられた胡麻味噌とピータン、豆腐のバランスが絶妙。
秋刀魚の薫製ジャスミン茶の香り
しっかりと薫製された深い味わいは、秋刀魚の旨味が凝縮され、そこにほんのりジャスミンが香る濃くて繊細な味わい。
青菜のXO醤炒め
XO醤の旨味に、食感も申し分なく、ほんのり唐辛子のピリ辛がバランス良し。
秋華お刺身 黒鯛
クラゲと黒鯛の食感の違いを楽しみつつ、ピーナツの香ばしさとイチヂクの甘みが良いハーモニーとなっている。
とても繊細で上品な味わい。
松茸の上湯スープ
蓋がされた茶碗が出てきて、そこに上湯スープが注がれる。
松茸の香り、歯ざわりも良く、ほっこりする美味しさ。
海老のステーキ 銀杏
海老の下には海老のすり身が一体となり、絶妙な食感になるよう火を通されている。
アンダーは銀杏ペースト。
これがなんともいい味を出している。
こんど、銀杏ペーストのカリーに挑戦してみたくなった味わい。
鶏の唐辛子香り炒め
唐辛子の辛味はほとんどなく、しかし香りはバシッと決まっている。
ソースとからんでいる山椒のピリッとした香りと抑制された八角の香りは心憎いスパイス使い。
栗のおこわ
蓮の葉に包まれて出されたこのおこわ。
なんとも香りよく、旨味もしっかり。
杏仁豆腐
とろふわ杏仁豆腐。
お茶 月餅
月餅の中には、塩漬けの卵の黄身。
これがなんともソルティで月餅というものの新しい形を発見させてくれた。
造形芸大から本当に近く、お値段も手ごろな秋華さん。
席数が少ないので、これから予約困難店になりそうだが、こんどはカミさんを連れていってあげたいと思いながら帰路についた。