今日は、寒かったこともあってか、朝からとてもお客様が少ない。
普段だったら、開店後はしばらく事務作業などできないのだが、今日は裏の事務所で仕事をしていても、一向に店頭から呼ばれる気配がない。
困ったものだなぁ、と、思っていたら、店長の土田が出勤してきたので、抽出係を交代して、通販の伝票作成などしていたら、やけに「いらっしゃいませ」の声が聞こえる。
店頭に出たら、ほぼ満席になっているではないか!?
今朝は、私が貧乏神だったのだろうか。
さて、今日は、東京食べ歩き・その3。
表参道~外苑あたりで、朝食を3軒で食べたら、腹ごなしに渋谷の方まで歩いて行って、ブルックリンで人気という『ゴリラ コーヒー』へ。
たしかに、今風のお店。
店頭に、サンドウィッチなどが山積みにされており、スイーツも気になったが、さすがに朝食を3軒で食べると、これ以上胃袋には入らない感じだったので、コーヒーのみ注文
ドリップコーヒーを頂いたが、サードウェーブ系と言われるコーヒーショップのものよりは、ローストもしっかりしており、異様な酸っぱさに悩まされることはなかった。
ゴリラコーヒーを後にしたら、すぐ近所にあったタワーレコードで、CDを物色して、再び青山へ歩いて戻る。
ランチは、東京在住の兄と一緒に、『 What a tart ! 』へ。
こちらは、甘くない惣菜系のタルト専門店。
ちょっと気になっていたので、タルトでランチということにした。
落ち着いた、いい雰囲気の店内で、おしゃれにタルト!
隣はレストランになっていて、こちらではしっかりとフルコースのフレンチが食べられる。
店内でいただく場合、タルトとサラダ、コーヒーのセットがメインになる。
左右のショーケースが、ミート(魚介も)系と野菜系に分かれており、どちらサイドを選ぶかで、価格が微妙に違う。
今回は、両サイドから一品ずつ選べるセットを注文。
兄たちも、同様に両サイドから一品ずつ選び、皆でシェアして食べてみた。
こういう発想は、なかなか面白い。
また、今回の東京食べ歩きは、しっかりとしたレストランではないお店を回っていたこともあり、この二日間で回った中では、最もクオリティは高いように感じた。
あとは、いかにわかりやすく、注文しやすいシステムにするかではないだろうか。
非常に参考になるお店であった。
タルトを食べたら、兄たちと少し話もしたかったので、上島珈琲青山店へ。
青山という立地において、こうしたゆとりのある空間で、落ち着ける場所は非常にありがたい。
珈琲は、ハンドドリップで淹れてくれる、エルサルバドルのスペシャルティを注文。10分ほど待たされるが、マシンで出てくる安価なブレンドよりは、香り豊か。
その後、少し歩いて、久しぶりに『COUYUME』へ。
実は、このお店のパリの本店へ行かれたお客様から、本店の写真を見せて頂いたことがあるのだが、青山の店とは比べ物にならないほど、非常に地元密着型的雰囲気のお店だった。
どこかのプランニング会社が、日本へ持ってくる途中で、本国のものとは乖離したパッケージに詰め替えてしまっているのだろう。
パリ人気No.1のカフェといううたい文句は、ちょっと眉唾かもしれない。
スチームバンクという独特の淹れ方で出されるコーヒーを注文。
以前来たときは、豆を何にするか聞かれたが、今回は問答無用で「ブルンジ」が出てきた。
スチームバンクという抽出方法、他ではなかなか流行らないのだが、どうして流行らないのか、なんとなくわかる気がする。
珈琲を立て続けに2杯飲んだら、ちょっと甘いものが食べたくなったので、銀座へ移動して、シンガポールで人気というカフェ『 tcc 』へ。
豆は、店内の小型焙煎機で自家焙煎しているとのことだったので、オリジナルブレンドを注文してみた。
そして、注文を受けてから生地から作るという、マスカルポーネ風味のパンケーキも頂くことに。
珈琲は、極浅煎りを想像していたのだが、思いのほか深めで、ケーキとよく合った。
結構歩いたこともあり、ちょっと読書をしてみたり、ゆっくりと寛がせていただいたが、店内は、スタッフの人を含め、私以外はすべて女性。
まぁ、そんなものか。
かなりおなか一杯になったので、そのまま有楽町までふらふら歩いて行きながら、目に留まった店があったら入ってみたりしながら、有楽町の無印をしばらく徘徊して、東京駅まで再びぶらぶら。
新幹線の時間まで、約40分あったので、せっかくだから久しぶりに『てんや』で仕上げの夕食をとることにした。
実は、東京でサラリーマンしていた時代から、けっこう「てんや」好きだったりして・・・
そんなこんなで、二日間、食べ倒した東京であった。
それにしても、最近東京で、気になるお店とか、行ってみたいお店って、ほとんどが青山・表参道近辺に集中しているんだよなぁ・・・
あとは、私鉄沿線の個人店も面白そうなのだが、なかなかそこまで回りきれない。
こんどは、青山近辺は、あえて回らず、私鉄沿線に絞って回ってみようかと思うが、移動時間が大変そう。
でも、やはり東京は面白いのであった。