自家焙煎珈琲 カフェ・ヴェルディ

カフェ・ヴェルディの気まぐれ日記

  1. 下鴨店TOP
  2. カフェ・ヴェルディの気まぐれ日記
  3. 土曜日

土曜日

卒業式

2023年3月18日 


卒業シーズン。

昨日、今日と京都芸術大学でも連日卒業式があり、芸大店には沢山の卒業生、来賓の方々がお越し下さいました。

卒業生の中にはヴェルディのYouTubeの制作にご協力して下さった学生さん、毎朝欠かさずコーヒーを買いに来てくれてた学生さん達が挨拶をしにお越し下さったりと、とてもありがたく、嬉しい気持ちになりました。

明日は通信の卒展最終日、春秋座での公演もあり、店内大変混雑を予想されますのでランチメニューを限定させて頂きます。

スペシャルカリープレート

合いがけカリー

日替わりランチプレート

何卒、ご了承の程宜しくお願い申し上げます。

さて、今年も哲学の道の桜が咲き始めそうです♪

今朝の様子。

来週辺りからは一気に咲き始めそうな予感です。

今年も開花までの様子を毎週レビュー致しますので宜しければご参考にどうぞご覧下さい♪

芸大店は哲学の道から徒歩15分くらいなのでお散歩の休憩に、是非お立ち寄りくださいませ。

それでは明日も皆様のお越しをお待ちしております♪

サクラサク

2023年3月11日 

先週、早咲きの桜”河津桜”を見に行ってきました。

京都の河津桜の名所の一つ、淀の河津桜です。

ただ開花が早いだけでなく、大きくて濃いピンク色をした河津桜の美しさは格別ですね。

写真が得意でない私でもなんだかいい感じに映え写真が撮れました。

満開になったらもっともっと綺麗なんだろうなぁ。。

今日の最高気温は24度。おそらく来週くらいにはピークを迎えることでしょう。

さて、先月に続き明日からは京都芸術大学通信の卒展が開催されます。こちらも前回同様、一般の方も無料で観ることができるようなので、ご興味のある方は是非。

今回の卒展期間中に関しましては通常のメニューでの営業となっております。

明日も気温は高め、お散歩日和となりそうです。

これからの時期はテラス席もオススメです♪

テラス席はペットOKですので、お散歩時にも宜しければご利用下さいませ。

それでは明日も皆様のご来店お待ちしております♪

NEW!!

2023年3月4日 

今日はお天気も良く、気温もだいぶ上がってきたので久しぶりに店で育てているコーヒーの木とカレーリーフを表に出し日光浴させてあげました♪

去年の夏に一気に大きく育ち、無事冬を乗り越えた木々達。

今年こそコーヒーの木は花を咲かせてくれるのか!?乞うご期待♪

3月のヴェルディ月刊紙が出来上がりました!

インドネシアフェア開催!ということで、まず第一弾はインドネシア・スラウェシ島の“トラジャ”

酸味と苦味、コクが絶妙なバランスです♪

是非お試しくださいませ。

店頭、通販サイトにて販売中でございます。

そして、只今“期間限定”

ローズのフィナンシェを販売中でございます♪

NEW!!フレーバーです。

ほのかに香るローズをお楽しみ下さいませ♪

カフェインレスコーヒーのドリップバッグが出来ました♪

2023年2月25日 

ヴェルディ月刊紙でも告知しておりましたカフェインレスコーヒーのドリップバッグ。

本日入荷いたしました!!

これまでもヴェルディではカフェインレスコーヒーの豆販売はしていましたが、より気軽に飲みたいというご要望も多く聞かれるようになったのでカフェインレスコーヒーのドリップバッグを作ることにいたしました。

コーヒーは好きだけど、妊娠中・授乳期などでカフェインをとれない方。

遅い時間にコーヒーを飲むと眠れなくなる方などにはかかせないカフェインレスコーヒー。

しかし、正直な話…カフェインレスコーヒーは普通の珈琲よりかは味は劣りますよね。

カフェインレス独特な味というか…少し物足りなさを感じるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな方にこそ一度飲んで頂きたい!ヴェルディのカフェインレスコーヒー。

これまでのカフェインレスコーヒーとはひと味違うコロンビアのスペシャルティコーヒー農園が作る”美味しいカフェインレスコーヒー”となっております♪

お湯を注ぐだけ♪手軽に飲めるドリップバッグならお家に抽出器具がない方へのプレゼントにも最適ですし、アウトドアの時にもオススメです!

店頭では明日から販売開始いたします。

カフェインレス珈琲 バラ売り1つ¥200(税込)

4種類になったヴェルディのドリップバッグ。

贈り物など、組み合わせ自由なギフトBOXも承っておりますのでお気軽にお声掛けくださいませ。

このページの先頭へ