この3日間、私は夜にスポーツニュースを見る必要がなかった。
で、スポーツニュースを見なくて良いということは、夜はテレビのスイッチを入れなくてすむわけである。
なので、今日は仕事を終えたら、久しぶりにカミさんと一緒にレイトショーで映画を見に行った。
見に行ったのは、『スポットライト』
派手さはないが、むしろ淡々と進んでいく会話中心のドラマの中に、切迫した緊張感がみなぎる作品であった。
多岐にわたって、考えさせられる映画なのだが、ある程度、キリスト教についての知識や聖職者の実情、カトリックにおける序列の構図を知っていないと、意味が分からないかもしれない。
しかし、あの9・11 前後に、このような新聞記事がアメリカを震撼させていたなんて知らなかった。
この冬は、あまり見たい映画がなかったのだが、ここにきて、けっこう見たい映画が目白押し。
明日、明後日は、ちょっと仕事をしなくてはならないが、時間を作って次は『獣は月夜に夢を見る』を見てみたいなぁ・・・
映画を見終えたら、河原町近辺で何か食べようと思っていたのだが、日曜の夜の11時となったら、ほとんどのお店はすでに閉店。
何軒か行きたい店を回ったものの、どこもすでに閉まっていたので、初めて「やよい軒」なる定食屋に入ってみた。
こういった定食チェーンの中では、大戸屋が一番好きだなぁ、と、思った。
さて、明日は焙煎機の分解メンテナンス。
他にも事務作業が山積みになっているので、明日と明後日の連休を利用して、なんとか終えられるよう頑張ろう。