最近、営業の電話がひっきりなしにかかってくる。
最近は下鴨にいることが多いが、昨日は下鴨が定休日だったので、北白川で仕事をしていたら、北白川にも営業電話がかかってきた。
アルバイトのYさんが電話に出ると、代表者につないでほしいと言われたが、私が繋げないでと言ったので、断って電話を切ったものの、十分ほど経ったら、また同じ会社から電話がかかってきたので、電話に出たYさんが「先ほどお断りした」と言ったら、さっきとは違う人がかけてきたようで、電話を断ったことも知らなかった。
恐らく、この会社では、どこかで仕入れた名簿に複数の社員が片っ端から電話をしているのだろう。
そうこうしていたら、また営業電話がかかってきて、知らない社名だったので、つながないように言うと、電話の相手は「現在私と商談をしているのに、つながなくて良いのか?」と言われたそうだが、商談をしている相手なら、私が普段どこにいるか知っているはずなので、北白川に電話をしてくるはずもなく・・・
最近、電話がかかってきても、不用意にとりつがないよう言っているのだが、恐らく多くの小規模・零細企業が同じような対応をしているのだろう、相手もなかなか食い下がるようになってきた。
そして、今日もかかってくる電話の半分以上が営業電話。
お客様からのお問合せや、コーヒー豆発送の依頼だったら、と思って、電話に出るものなのだが、その相手が営業電話だと、ちょっとなんだかなぁ・・・
と思ってしまう。
営業電話は、ピーク時などにもかかってくるものなのだが、ちょっとなんだかなぁ。。。と思う今日この頃。