肌寒く感じるものの、スカッと晴れた心地よい青空の昨日とは一転、今朝はどんよりと曇った中のウォーキング。
それにしても、毎朝同じ場所から写真を撮っているが、一日として同じ風景にならないから面白い。
明日は、どんな大文字が見られることでしょうねぇ・・・
さて、一昨日の造形芸大店は生ビールが飛ぶように売れたが、昨日は全くビールのご注文が入らなかった。
で、今日はどうかと思っていたら、午後3時を回ったあたりから、立て続けに生ビールの注文を頂いた。
こういうのって、誰かが飲んでいるのを見ると、つい注文してしまう人が多いのかもしれない。
普段の平日はあまり需要のない生ビールだが、都をどりが始まって、外国からのお客様が多くおいでになり、今までになかった声を多くきく。
その一つが「コーク」と当然のごとく注文される外国人のお客様が多いこと。
下鴨本店でも、造形芸大店でも、これまで「コーラください」と言われたことなどなかったのだが、4月は毎日言われている。
こんなことなら、仕入れておけばよかったと思いつつ、でも、恐らく今後は出ないだろうしなぁ、とも思ったり。
.
で、話は全く変わるが、造形芸大店では、テイクアウトドリンクのスリーブをとったら、一日に一本「あたり」があって、それを持参したらコーヒーのSをプレゼントしている。
ということは、けっこう多くのお客様が認知されているのだが、今日はためしにこんなのを作ってみた。
最近、ソフトクリームもよくご注文いただくので、喜んでもらえるかなぁ?と出してみたのだが、今日は当たった方は引き換えにおいでにならなかった。
そんなわけで、たまにサプライズの「あたり」もあるので、テイクアウトのホットドリンクをお求めになった方は、必ずスリーブをとってみてくださいませ。