自家焙煎珈琲 カフェ・ヴェルディ

カフェ・ヴェルディの気まぐれ日記

  1. 下鴨店TOP
  2. カフェ・ヴェルディの気まぐれ日記
  3. サロンライヴ

サロンライヴ

今年最後のサロンライヴ

2019年12月28日 

造形芸大の授業が終わり、冬休みに入ったこともあって、なんとなく曜日感覚がなくて、昨日が土曜日のような気分だったため、日記をお休みしたら、実は今日が土曜日だった。

そんなわけで、昨日のかわりに本日日記を書かせて頂きます。

 

で、今日は造形芸大全体が電気を落としての設備検査があったため、夕方からのサロンライヴのみの営業となった。

今年最後を飾るのは、昨年の6月以来となる井藤航太さんが、奥様の黒川亜希子さん、そしてピアノの武田麻里江さんを連れてご出演くださった。

以前このお二人がお越し下さったときは、まだご夫婦ではなかったので、ご結婚されてからは初のご出演。

息の合った二重唱を聞かせて下さった。

ピアノの武田麻里江さんも東京から帰省の途中でご出演下さり、ソロではマスカーニの「友人フリッツ」の間奏曲をご披露くださった。

初のご出演から3年ほど経ち、実力・人気とも鰻登りの井藤航太さん、今回も圧倒的な声を披露してくださいました。

本日のサロンライヴ、ほんの一部だけこちらでご紹介。

井藤航太さんは、6月にもサロンライヴとは別企画のコンサートとしてご出演予定。

今回聞き逃した方も、次回は是非お運びくださいませ。

サロンライヴとエチオピアカレー

2019年12月8日 

今日はサロンライヴ。

ヴェルディのサロンライヴは歌が多いのだが、9月1日の女声4名の華やかなステージを最後に10月11月はヴァイオリンや木管アンサンブルなど器楽が続いていたので、久しぶりに歌のサロンライヴ。

だが、今回はオペラやリートではなく、日本の歌曲と歌謡曲が中心のプログラムだった。

大入り満員の店内

今回ご出演の大西貴浩さんは、テノールの歌手ではあるが、オペラやリートではなく日本の歌を中心に活躍されており、神社などでの奉納歌唱などで多くの実績がある方。

今年の春には伊勢神宮で奉納歌唱をされたほどの実力者。

歌謡曲と言えばマイクを使うのが一般的だが、ノーマイクの地声でしっかりと言葉も分かるような発音で歌われる姿は、今までにない新鮮なひと時であった。

 

今年は28日に今年のサロンライヴ聞き納め、久しぶりに井藤航太さんがご出演。

一年の最後を飾る素敵な一夜、ぜひお運びくださいませ。

 

さて、私がエチオピアへ行っていたので、造形芸大店の一期一会カリーは2週間同じものが出ていたのだが、無事帰国して一期一会カリーもレシピナンバー31が登場!

今回は、私がエチオピアで食べたスパイシーなマトン挽肉の煮込み料理を再現した「エチオピアカリー風マトンキーマ」。

現地で食べた「ケテフォ」  という料理の味を忘れないうちに作ってみようとチャレンジしてみた。

ケテフォ

シンプルなスパイスではあるが、なかなかパンチのある味わい。

エチオピアでは、インジェラという発酵パンと一緒に食べるのだが、その原料のテフがなかなか手に入らないので、普通にライスとナンとともにお召し上がり頂くことに。

今回のカリーは、どちらかと言うとエチオピアの味を体験するということを主眼に置いているので、あえて美味しく作ろうというより、いかに現地で食べた味に近づけられるかを最大のテーマにしたため、いつものカリーとはちょっと嗜好が誓いますが、よろしければお召し上がりください。

 

そんなエチオピアのカリーを再現しようと四苦八苦しているとき、スーパーへ買い物に行っていたカミさんが、こんなのを買ってきた。

これは、エチオピアという国のカリーではなく、神保町にあるエチオピアというカレー店の味を再現したレトルト食品。

実際にエチオピアのカレーを食べてみると、神保町のエチオピアは全く現地の味とは違うということがよく分かった。

それにしても、コレ、買ってくるか?!

盛りだくさんの日曜日

2019年11月17日 

昨夜のこと、カミさんはリビングでビデオを見ていたので、私は一人、寝室のベッドで寝ていたのだが、ふと目が覚めたら何者かが私の上にのっかって首を絞めている。

隣室のカミさんに助けを求めるため叫ぼうと試みるものの、声が出なくて微弱な唸り声を出せるのみ。

恐らくほんの数分の出来事だったとは思うのだが、私の中では永遠にも感じる時間が流れ、もがいているうちに突然私の上にのっていた暴漢は窓を開けて外に出て行った。

ふと時計を見たら午前3時半、少し安堵して再び寝たのだが、その後も明確な記憶はないものの朝まで嫌な夢を見ていたように思う。

で、今朝カミさんが「なんか、怖い夢見てた?」と。

聞けば寝室から唸り声が聞こえてきたからドアの前で聞き耳をたてていたらしい。

なら助けに来いよ!と思っていたら、「窓開けてたから寒くて金縛りになったんじゃない?」と言われた。

昨夜は寒かったので私は窓を閉めて寝たはずで、もし窓が開いていたとしたら、あの何者かによるものではないか?!

ちょっと寒気が走った。

鴨川沿いも寒かった。

 

そんな寒かったり寒気が走ったりする日はHot なもので温まるべし!

ってことで、今日は初めてのカリーセミナー開催日。

これまで珈琲セミナーは何度もやっているので慣れているのだが、カリーセミナーは初めてだったので少し緊張しつつ、(ウソ、全然緊張はしていなかったけど)カリーの作り方を説明。

レシピに沿って、油にホールスパイスを入れて熱を加えるところからスタート。

みなさん、熱心に聞いて下さって・・・

今回は、ソースの部分と鯖のキーマを別々に作ってみたので、ちょっと合いがけのような感じに盛り付けてみた。

みなさん美味しいとお召し上がり頂いて一安心。

最後に、ご自宅でも作れるようにスパイスを量って袋に入れたものをお渡しして、質疑応答など。

次回は、インドではめったに食べられないポークカリーを作ろうかと思うので、またお知らせしたらぜひご参加くださいませ。

 

そして、夜はサロンライヴ。

お馴染みヴァイオリンの冨家聖香さんと、もう一本ヴァイオリンの平山美萌さんにピアノの井上千尋さんが加わり、華やかなステージとなった。

終わりよければすべてよし?

悪夢から始まって、素敵な美女トリオによる演奏で一日が終わる、朝からいろいろ盛りだくさんの日曜日であった。

サロンライヴ&お知らせ

2019年10月27日 

今朝は歩こうと思っていたが、起きようとしたとき少し腰をひねったら、ちょっと痛かったので、万全を期してもう一日休むことにした。

でも、歩かないと何となく体が重いので、来週からはちゃんと歩けたらいいなぁと思う。

 

さて、今日はサロンライヴ。

今回は、昨年もご出演下さった十河さんによるコントラバスの演奏。

たくさんの方にお越しいただき、満員札止めとなった。

普段は、なかなかコントラバスのソロって耳にする機会がないので、新鮮な気分で聞き入った。

 

話は変わって、そういえば今週の一期一会カリーをご紹介していなかったので、遅ればせながら。

今週は「秋の野菜カリー」

3週連続の野菜カリーシリーズ最終回。

南インド風の野菜カリー、北インドの炒め系野菜カリー、そして、秋をイメージしてスパイスを配合したオリジナルの野菜カリーということで、同じ野菜カリーでも全く雰囲気が違うものをお楽しみいただけたのではないかと思う。

こちらのカリーは明日で終了予定なので、食べてみたい方は明日の早い時間に是非。

 

そして、もう一つお知らせです。

造形芸大店のサイトのイベントページにはアップしましたが、来年の1月、久しぶりに落語会を開催いたします。

こんどは造形芸大店での開催。

チケットは11月8日(金)より発売開始です。

今回は、チケット記載の整理番号順にご入場いただきますので、良いお席をご希望の方はお早めにお求めください。

このページの先頭へ