自家焙煎珈琲 カフェ・ヴェルディ

カフェ・ヴェルディの気まぐれ日記

  1. 下鴨店TOP
  2. カフェ・ヴェルディの気まぐれ日記
  3. 2017 3月

2017年03月

パスタと打ち合わせとりんご

2017年3月14日 

今日は造形芸大店が定休日だったので、ウォーキングはパスして、朝は少しゆっくりしようと思っていたのだが、娘たちは学校があるわけで、彼女たちの声で目覚めて、結局昨夜夜更かししてテレビで映画を見た分睡眠時間が短くなってしまった。

それにしても、最近必ず朝の4時には一度目が覚めてしまう。

こういうのって、トシをとったってことなのだろうか?

.

さて、今日は午後から打ち合わせが一件入っていたので、お昼前に自宅を出て、一旦下鴨の本店へ行ってから造形芸大へ。

でも、その前にまだ朝から何も食べていなかったので、下鴨から造形の途中にあるアズーロさんへ。

 

かぼちゃのスープとトリッパの煮込みパスタ。

どちらも美味しく頂いた。やはり、アズーロさんのコスパって素晴らしい!

腹ごしらえをしたら、今度こそ造形芸大へ。

打ち合わせ以外にも、店に行ったら用事はあるもので、なんだかんだで夕方まで仕事をして、その後は大学生になって家を出て行く娘が、自分のパソコンを買いたいというのでヨドバシへ行くことにした。

普通に Windows を購入するかと思ったら、携帯が i-phone なので Mac にすると。

私も、りんごのことはよくわからないので、とりあえず Mac のコーナーへ行ったら店員さんをつかまえて、かくかくしかじかで、ノートを1台買いたいから教えてほしいと言ったら、ものすごく丁寧にいろいろと教えてくれた。

まぁ、店員さんにしても、「こいつは絶対買う」と確信してのことだったのであろう、随分と親切に教えてくれて、その場で購入することにしたのだが、私はここ20年ほど、メーカーものではなくオンデマインドでカスタマイズしたパソコンを使っているので、Mac は高いというイメージしかなかったのだが、意外と日本のメーカーものの Win より Mac の方が安かったりすることが分かった。

で、購入する機種を決めて、店員さんが「用意するのでお待ちください」と離れたとき、ふと目の前を見たら・・・

多分、アップルの店員さんが、皆ふさがっていたので、Windows のコーナーにいた人を捕まえてきたのだろうと思しき年配のご夫婦。

結局、このご夫妻は i-pad を購入していたので、MS の人も不本意ながら頑張って説明したのだろう。

私も、カメラコーナーへ行って、特定の機種について何か聞きたいことがあったとき、少なくともライバルメーカーのジャンパー着た人に声はかけないのだが、日本人のこういうところってすごいなぁ、と、思った。

並んでいなかったら

2017年3月13日 

今朝は、昨日に比べると少し寒さも和らいで手足の指先が冷たくなることもなく歩けた。

だいたい毎朝同じコースを歩いていると、毎日会うというかすれ違う人が同じなわけで、お互い顔なじみではあるが、全ての人とあいさつを交わすわけではなくて、この人とは毎朝あいさつするが、この人とは特にあいさつするでもなくすれ違うということがおきてくる。

で、ここ1年以上、ほぼ毎朝顔を合わせているのに、今まであいさつをしなかった年配の人と、今朝はじめて「おはようございます」と声をかけてみたら、むこうも「おはようございます」と笑顔でかえしてくれた。

なんとなく気分よく一日が始まった。

さて、出町のふたばさんの前を通って、行列ができていなかったらつい豆餅を買ってしまうのだが、こちらのお店も並んでいなかったら入ってしまう。

チーズ入り春巻き

鶏とピーナツの炒め

坦々麺

朝のウォーキング時とまでは言わないが、百万遍の雑居ビルの2階で営業されていた頃の初期段階では、いつ行っても同じ顔の人たちで、お客同士が挨拶をかわしていた華祥さん。

久し振りに行ったら、知っている顔は全くなし。

店の人も、田口さんと奥さんと息子さん以外は私のことを知らないわけで、ある意味華祥さんにとっては良いことだと思いつつ、なかなか気軽に行けない店になってしまって、ちょっと淋しいような。

でも、また並んでいなかったら入ることにしよう。

それぞれのステージ

2017年3月12日 

今朝はカップに注がれたクリームのような雲。

先週あたりは少し暖かくなったように感じていたが、三寒四温より寒が勝っているような感じで、ここ数日は手袋をしていても指先が冷たい。

下鴨店の店長は、寒いのが大好きで暑いのは嫌いと公言しているが、私も暑いよりは寒い方が良いと思いつつ、できればもう少し暖かい方が歩きやすい。

でも、そんな季節ももう間もなく、日に日に桜の蕾が大きくなっているのを見ながらのウォーキングである。

昨日は、土曜日で日記お休みだったためアップしなかったが、昨夜は造形芸大店でサロンライヴを開催した。

いつもは日曜日の夕方からなのだが、今回は土曜日。

しかも、クラッシックではなくフォークと言うか民謡とフュージョンしたようなオリジナルの弾き語りを『わらく堂』さんが演奏して下さった。

 

ゲストにスライドギターの やま さんを迎え、ピアノの弾き語りの他、ジャンベという打楽器を使っての歌も。

いつもとは一味違うヴェルディサロンライヴであった。

そのサロンライヴ、来週は先の春秋座で行われたカルメンの公演でフラスキータを演じた三輪千賀さんがご出演下さいます。

オペラのアリアからミュージカルのナンバーまで、素敵な歌声をお楽しみください。

そんな造形芸大のステージから一夜明けた今日は、娘のバレエ発表会。

次女は昨年の白鳥の湖で黒鳥のお役を頂いたので、高校生となった今年は賛助出演的な位置づけでコールドのみだが、今年のくるみ割り人形では三女が『コーヒーの精』と言うか、アラビアンと言うか、演出によって名称はかわるが、まぁ、けっこうな大役を頂いたので観に行ってきた。

幼稚園からバレエを始めて、これまでのステージではともかく次女が目立っていたので、三女の演技はその陰にかくれて目立たないところもあったが、今回は初めて三女の演技だけを見るのに集中した舞台であった。

少し前までは「可愛い」と思って観ていた演技、親ばかで言えば、末娘の踊りは技術や表現と言うより、可愛ければそれで良かった。

しかし今回は技術力・表現力・体の柔軟さが最大限に必要とされる役なので、正直ハラハラしながらだったが、彼女の成長に目を細めると同時に、ここ数年は次女に求めてきた、もっと上の演技を目指す姿勢を強く持ってほしいという思いも出てきた舞台。

この先彼女は、どういう道を歩むのか分からないが、もしバレエを続けるのであれば、もう一つ上のステージを目指して頑張ってもらいたい。

とは言え、幼稚園の頃の演技と言うよりお遊戯に近い頃から見てきた親としては、娘の成長を嬉しく思う夜であった。

写真は、以前のくるみ割り人形公演時リハーサルより

明日はサロンライヴ

2017年3月10日 

昨日の寒いけどスカッと晴れた青空から一転、今朝はそんなに寒くはなかったが、どんよりと曇った空であった。

さて、毎週日曜日の夕方から造形芸大店で開催しているサロンライヴ、今週はイレギュラーで土曜日の夜に開催いたします。

時間もいつもとは違い、1時間遅くスタートで、午後6時開場・6時30分開演。

それに伴い、お料理のオーダーストップは午後4時、ドリンクとテイクアウトは午後5時までご利用頂けます。

どうぞお間違いのないようお願いいたします。

そして、今週の出演は、京都造形芸大卒業生でもある シンガーソングライターのわらく堂 さんです。

スライドギターの、やまさんと言う方と一緒にご出演。

 

いつもは、クラッシック中心のプログラムですが、今回はもう少し気楽にお楽しみ頂けます。

お席にはまだ余裕がありますので、ご希望の方はぜひお運びくださいませ。

このページの先頭へ