自家焙煎珈琲 カフェ・ヴェルディ

カフェ・ヴェルディの気まぐれ日記

  1. 下鴨店TOP
  2. カフェ・ヴェルディの気まぐれ日記
  3. 間もなく終了

間もなく終了

2025年4月11日 

今週の月曜日から販売を開始した「イエメン・ジェニュイン モカ

おかげさまで、本日残っていた生豆の最終焙煎をしたので、各店1キロ弱で販売終了となります。

前回も入荷したものが10日ともたずに売切れたイエメン・モカ。

世界に広がるコーヒーの原点とも言えるイエメン産の希少なコーヒー、ご希望の方はお早めにお求めくださいませ。

さて、今朝の出勤途中、川端通を走りながら横目で鴨川沿いの桜を見ると、昨日の雨でけっこう散ってしまった感がある。

休みを取れたら撮影に行こうと思っていたが、残念ながらこの3月~4月は休みがとれそうにないので断念。

残念だなぁと思いながら、出町柳から下鴨本通りへ抜ける橋を通過したところで、女子高生が横断歩道を渡ろうとしていたのでとまったら、ぺこりと会釈をして早足に渡っていった。

見ると、娘が一昨年まで着ていたのと同じ制服。

ちょっと懐かしさと、妙な親近感を覚えつつ、何となく気分よく店に着いた。

で、出勤して開店準備を終えた後、少し時間があったので店頭の植栽をちょっと撮ってみた。

桜でも、こういう小さな花でも、遠くから群生しているところを見るのと、近寄って見るのでは、ちょっと印象が変わってくる。

「コーヒー」というものについても、マクロの視点で見るかミクロの視点で見るかで、けっこう変わってくるもので、私のようなコーヒーを仕事にしているものとしては、遠近両方でしっかりと見据えていかねば、と、花を撮りながらいつも思うのであった。

このページの先頭へ