今朝は昨日に比べて涼しさが半減。
以前ほど暑くはないけど、涼しくもない朝だった。

ところで、今、出町柳近辺では鴨川と言うか出町あたりの昔の写真が飾られている。

ウォーキング途中なので、あまりゆっくり見られないのが残念。
こんど、休みの日にでもゆっくり見に来ようと思うのだが、チラ見していてもなんかいい感じ。
川の東側にも展示があり、橋の西側は神社の横にもパネルがあったので、けっこうな点数が飾られているはず。
ご覧になっていない方はぜひ。
そんなわけで、朝はしっかりとウォーキングができたのだが、午前中の青空から一転、午後は土砂降りで始まった、って感じ。
今日は金曜日で豆の配達日だったのだが、途中から外が真っ白になるほどの雨が降り始めた。
天気予報でも言っているが、本当に空模様の急変には気をつけねばですねぇ・・・
で、この調子だと夜のウォーキングは中止か?と思っていたら、暗くなると同時に雨も上がるから面白い。

今日も朝夕とも日課は果たせた。
さて、今夜は久し振りに白梅町へ。

最近、美味しいマサラ系のカリーを食べていないなぁ、と思ったので、今夜はスペシャルビーフカリーをサラダとチャイのセットで注文。

セットのサラダ

スペシャルビーフカリー
久し振りに、バシッと本場のインド然に作られたカリーを食べて、お腹いっぱいになってしまったのであった。
とりあえず、教子さんが頑張っていらっしゃる姿が見られただけでも良かった。
コロナの渦中、飲食店は本当に大変な営業を強いられているが、お互い頑張りましょうと言って店を後にした。
でも、明日は絶食かな?