自家焙煎珈琲 カフェ・ヴェルディ

カフェ・ヴェルディの気まぐれ日記

  1. 下鴨店TOP
  2. カフェ・ヴェルディの気まぐれ日記
  3. 2017 4月

2017年04月

学べるカフェ その1

2017年4月25日 

今日は定休日だったので、いつもより1時間ゆっくり寝て、7時ごろから歩き始めた。

1時間違うと、光の状態が変わってくるので、目に飛び込んでくる風景が全く違う。

もちろん、太陽の位置も違うし、光の色も違うので、視覚で感じる季節が6時と7時では実際は1時間しか違わないのに、1か月も違うような気分になる。

少し前まで淡いピンクの花が満開だったのに、もうすっかり葉桜になっちゃってるしなぁ・・・

 

そろそろアイスコーヒーがよく出る季節、焙煎の配分も、しっかりと考えながらせねば。

.

さて、Verdi 造形芸大店では、いろいろなセミナーを開催しているのだが、このところ豆をお求めのお客様から「抽出体験をしたい」とお申し込みを頂くことも多くなってきた。

これは、珈琲豆をお求めくださったお客様限定で、実際にVerdi 造形芸大店のカウンターで、ペーパードリップ抽出を体験して頂くというもの(有料:300円)

抽出指導をできるスタッフがいるときなら、飛び込みでもお受けするが、基本的には当日でも良いのでご予約頂ければ確実に抽出を体験して頂けるというもの。

ゴールデンウィーク中は、その他のセミナーも毎日開催予定。

抽出以外のセミナーの内容は、木曜日以降の日記でもご紹介いたしますが、よろしければこちらをご覧ください。

http://arti.verdi.jp/seminar/

ご予約、お待ちしております。

.

さて、休みの日はなるべく Verdi の珈琲豆を使って下さっているお店へ行こうと思っているのだが、このところ何かと慌ただしくしており、なかなか伺えていなかったので、今日はカミさんと一緒にブションさんでランチをとって、珈琲とデセールはオタンペルデュさんで頂くことにした。

 

まずは、ブションさんでのデジュネ、鯛のポワレを頂く。

そして、オ タンペルデュさんでは、気持ち良い風がふく中、テラスで珈琲とケーキを頂くことに。

カミさんはマカロン、私はイチゴのタルトを注文。

 

どちらも大変美味しく頂けた。

都をどりも終わり、明日からは仕切り直しの営業再開。

頑張って行こう。

終わった!

2017年4月23日 

今朝は、抜けるような青空という表現がぴったりとくるような快晴。

 

ほとんどのソメイヨシノは完全に葉桜になっているが、今が満開の品種もあるようで、数本の桜は青空の下淡いピンクの花を全開で見せてくれている。

日々、こうして木々の変化を楽しめることは、本当に楽しいものである。

.

さて、4月1日から公演が始まった『都をどり in 春秋座』が、本日無事終了。

長かったような、短かったような、スタート直後は全くお客様の動向が読めない中、出たとこ勝負で運営していたので、シフトの面でも仕入れの面でも無理・ムラ・無駄が多かった。

しかし、だんだんお客様の流れが読めるようになってきたのは良いが、大学の授業が始まると同時に、学生スタッフは昼間のシフトに入れないためかなり無理やりな人員体制を余儀なくされ、それでもなんとか無事最終日を迎えられてやっと一息。

恐らく、イベント会場近隣の飲食店って、こんな感じなんだろうと思いながら、ある意味いろいろと勉強になった。

そんな日々が終わり、今一番怖いのは、よく高速道路を走った後、インターチェンジで下りて一般道に入った瞬間、気が付いたらものすごいスピードオーバーをして走っている自分に気付き、慌ててブレーキを踏むことが少なからずあるが、営業的にもそれと同様のことにならないよう気をつけねばということ。

今月は、まさに信号のない高速道路をアクセル全開でぶっとばしていたので、これから普段の営業に戻ったとき、つい雑になってしまったり、過剰にロスを出してしまわないよう気をつけないと。

なので、気分を切り替えるためにも、刺激をうけねば!

とういうことで、またまた祇園のダバ ヌーラーニへ。

おまかせのカオスセット

 

ナンの下にはチキンと魚、今回は単なるバスマティライスではなくビリヤニ。

まさにカオス!何が何だかよくわからないが、ともかくパワフルで美味しく、そしてボリュームありすぎて、一人で食べるのはちょっと躊躇する内容であった。

でも、これ、一人でペロッといっちゃっている人も何人か目撃しているので、大食漢の方にはオススメ。

 

せっかくだったので、祇園店限定のカリーうどんも頂いてみた。

トマトの酸味が、濃厚なスープをあっさりとさせており、ネギの辛味も心地よい。

ただ、個人の主観で言えば、やはりカリーはうどんではなくライスかインドのパンで食べた方が好みかも。

しかし、インド人がカレーうどんをつくったら、どんなものができるのか気になる方は、一度食べてみると面白いかもしれない。

街中にあって、気軽に、しかし確実に満足の出来るカリーが食べられるお店ができたことは本当に嬉しい。

でも、やはり私の主戦場は御池より北。

烏丸紫明や白梅町をメインにしつつ、街中で食べるものに困ったとき、時間的に中途半端なとき、重宝しそうなダバ ヌールである。

ソフトクリーム

2017年4月21日 

肌寒く感じるものの、スカッと晴れた心地よい青空の昨日とは一転、今朝はどんよりと曇った中のウォーキング。

それにしても、毎朝同じ場所から写真を撮っているが、一日として同じ風景にならないから面白い。

明日は、どんな大文字が見られることでしょうねぇ・・・

さて、一昨日の造形芸大店は生ビールが飛ぶように売れたが、昨日は全くビールのご注文が入らなかった。

で、今日はどうかと思っていたら、午後3時を回ったあたりから、立て続けに生ビールの注文を頂いた。

こういうのって、誰かが飲んでいるのを見ると、つい注文してしまう人が多いのかもしれない。

普段の平日はあまり需要のない生ビールだが、都をどりが始まって、外国からのお客様が多くおいでになり、今までになかった声を多くきく。

その一つが「コーク」と当然のごとく注文される外国人のお客様が多いこと。

下鴨本店でも、造形芸大店でも、これまで「コーラください」と言われたことなどなかったのだが、4月は毎日言われている。

こんなことなら、仕入れておけばよかったと思いつつ、でも、恐らく今後は出ないだろうしなぁ、とも思ったり。

.

で、話は全く変わるが、造形芸大店では、テイクアウトドリンクのスリーブをとったら、一日に一本「あたり」があって、それを持参したらコーヒーのSをプレゼントしている。

ということは、けっこう多くのお客様が認知されているのだが、今日はためしにこんなのを作ってみた。

最近、ソフトクリームもよくご注文いただくので、喜んでもらえるかなぁ?と出してみたのだが、今日は当たった方は引き換えにおいでにならなかった。

そんなわけで、たまにサプライズの「あたり」もあるので、テイクアウトのホットドリンクをお求めになった方は、必ずスリーブをとってみてくださいませ。

ラストスパート

2017年4月20日 

このところ初夏を思わせる暖かさだったが、今朝はけっこう肌寒く、手袋なしで歩くと少し手がかじかんでしまった。

それでも、雲一つない青空の下、日の光をあびながら歩くと気分爽快であった。

さて、毎朝ウォーキングしていると、気温の変化がよく感じ取れるのだが、お客様のご注文も気温とリンクするから面白い。

昨日は暖かかったので、造形芸大店ではともかく生ビールがたくさん出た。

小さい樽が3本空いてしまうほど。

同時に、アイスコーヒーのご注文もうなぎのぼりで、もう本格的に夏のようなオーダーが続いたのだが、今日は一転生ビールがほとんど出ない。

アイスコーヒーも昨日と比べると半減・・・

でも、面白いことにソフトクリームは多くのお客様からご注文を頂いた。

まぁ、これからの時期、一日ごとに人気商品が入れ替わるのかもしれない。

しっかりとそのあたりを読みながら発注をしなくては。

そして、4月1日から公演が始まった『都をどり in 春秋座』も残すところあと3日。

23日に千秋楽を迎えたら、造形芸大店は24日と25日にお休みを頂きます。

どうぞご了承くださいませ。

このページの先頭へ