自家焙煎珈琲 カフェ・ヴェルディ

カフェ・ヴェルディの気まぐれ日記

  1. 下鴨店TOP
  2. カフェ・ヴェルディの気まぐれ日記
  3. 中国語

中国語

2017年6月19日 

昨日は曇り空の朝だったが、今朝は雲一つない青空。

純粋に暑いです。

.

さて、金曜日から始まった、台湾の方々への珈琲研修、昨日から抽出実習に入ったが、皆なかなか真剣に取り組んで下さって、どの方も美味しく抽出できるようになってきた。

彼は、本来パティシエだが、珈琲も淹れる。

珈琲を淹れるカクさんと、その動画を撮るパティシエの弟

抽出は、皆が積極的に参加して下さって、めきめき上達しているのだが、それ以外にも味の認識と言う意味で、いろいろな珈琲を飲んでもらって、その味を思ったままに表現してもらうという時間も持った。

キューバ、謙虚で平和で温和です。

トランプさんに教えてあげたい。

ブラジル、感じ方は人それぞれ

パナマ、何となく分かる

ニカラグア、ふむふむ

エチオピアは、水洗式と非水洗式の飲み比べ

ヴェルディブレンドは、近々台湾でも販売を開始予定。

皆さん、非常に好意的に味を評価して下さっていました。

明日は、第三火曜日なので、お休みの下鴨本店で最後の研修。

あと一日頑張ろう。

このページの先頭へ