今日は暑かった!
日が昇るのが早くなったらか、鴨川沿いは早朝からけっこう人が出ている。
それにしても、今朝はウォーキングの途中から、もう暑くなりそうな雰囲気が漂っていた。
これからの季節、ちょっと嫌。
配達回りをしていても、ハイブリッドカーはアイドリングストップとかついてしまっているので、市内でちょこちょこ止まりながら走っていると、全くエアコンが効かない。
早く秋、こないかなぁ・・・
.
さて、このところ毎年、京都製菓技術専門学校 の学生さんをインターンとして迎えているのだが、昨年Verdi に来てくれた学生さんが、実習でカフェをやっているので・・・と、SNS で言っていたので、打ち合わせの合間に、ちょっと寄ってみた。
彼女が、インターンで Verdi に来ていた K ちゃん。
なかなか様になっている。
来春からは、自家焙煎珈琲店に就職も決まったようで(Verdi ではありません)益々頑張ってほしいものである。
ちなみに、Verdi では来春と言わず、今夏からスタッフを超大募集中!
一人、社員登用が決まり、来週あたりから研修が始まるのだが、まだまだアルバイトは10~20人くらい採用したいと思っているので、ご希望の方がいらっしゃったら是非!
話が横道にそれたが、そんなわけで、彼女たちが作ったケーキを頂いた。
何を注文しようかと思っていたら、K ちゃんが「オススメは、タルト オ フリュイってことになっていますが、私はガトー フレーズを作りました」と、言うものだから、当然ガトー フレーズを注文。
紅茶にしようかと思ったが、コーヒーはウニールさんのものもあるとのことだったので、コーヒーを注文。
ケーキは、有名なお店で売られているようなものと比べると、見た目の完成度は一歩譲るが、味の方は下手なケーキ店のものと比べると、非常に良いクオリティーであった。
以前から、彼女が作ったお菓子を何度かもらったことがある。
しっかり真面目に作られていることがよく分かり、とても真っ当に美味しいものを作る人だと思っている。
将来、良きパティシエールになってくれればいいなぁ、と、思う。
なかなか時間がとれないとは思うが、また機会があったら、実習カフェへ行ってみよう。